|
ウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメントは、映画「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」を11月21日に、Blu-ray DiscビデオとDVDビデオの2フォーマットで発売する。 BDビデオ版は1種類のみだが、DVDビデオ版は通常版にあたる「2-Disc・スペシャル・エディション」に加え、アートや写真をセットにした「3-Disc プレミアム・アート&ピクチャー・セット」も用意する。各タイトルの価格や仕様は下表の通り。
■ BDビデオ 本編と特典ディスクの2枚組。本編ディスクには英語、日本語、日本語吹き替え用の3種類の字幕を収録。特典として、監督やキャストによるオーディオコメンタリーを収めている。 特典ディスクには「スケールを増した《第2章》の製作」(35分)、「全く新しいナルニア国の創造」(23分)、「大作映画が小さな町にやって来る」(24分)、「ニカブリクの1日に密着」(11分)、「イメージの視覚化」(11分)、「決闘シ-ンの裏側」(7分)などのコンテンツを収録。 さらに、未公開映像5シーン、NGシーン集も収録。BDビデオ版のみの特典となるサークルビジョン「城への夜襲シーンを解く」(82分)なども収めている。
■ DVDビデオ
2枚組みのスペシャルエディションと、3枚組みのプレミアム・アート&ピクチャー・セットを用意。本編ディスクは共通で、字幕の仕様はBDビデオ版と同じ。特典ディスクに収録しているコンテンツも、サークルビジョン「城への夜襲シーンを解く」を除き、BDビデオ版と共通。 3枚組みに収録される特典ディスクも、2枚組みのものと同じ。なお、2枚組みスペシャルエディションの初回版には、O-リング・ケースが付属。3枚組みには全て付属している。 3枚組みのみ付属する、スペシャル・ボーナスDVDの収録時間は約30分。カスピアン王子の魅力に迫る映像集を収めるほか、作品のシーン解説も収録している。
さらに、映画制作時に監督やスタッフ達が世界観を構築するために描いた、コンセプト・アートや写真を30枚集めた「アート&ピクチャーセット」も付属。サイズは135×190mmで、ホルダも同梱。解説書も付属する。
英国児童文学の名作として知られるC.S.ルイスの同名小説を映像化した作品。映画版も「指輪物語」や「ハリー・ポッター」に続くファンタジー大作シリーズとして展開している。 第二次世界大戦の戦火から逃れるため、田舎に預けられた英国の4兄妹。末っ子のルーシーが空き部屋の衣装ダンスに入ったところ、そこは雪に覆われた神秘の国、ナルニアだった。そこでは人間こそが伝説上の存在であり、4人の兄妹は予言に謳われた“ナルニアを救う救世主”だという。かくして子供達は、想像を絶する大冒険へと巻き込まれていく……。 第2章の舞台は、第1章の1年後。ナルニアに春をもたらした4兄妹は、再び戦時下のイギリスに戻っていた。だが、角笛の音とともに4人は再びナルニアの地へ。しかし、そこは1年前に訪れたナルニアとは様変わりしており、前回の訪問から気の遠くなるような歳月が流れた後の世界だった。4人は角笛の主であるカスピアン王子と出会い、再びナルニアに平和をもたらすための冒険に出る。 前作のスタッフ&キャストが再結集し、映像的にもパワーアップした第2作。重要な役どころであるカスピアン王子は、2年に渡って世界中で行なわれたオーディションの結果、英国の新人俳優のベン・バーンズが射止めた。監督はアンドリュー・アダムソン。
□ウォルト ディズニーのホームページ
(2008年8月20日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|