| ![]() |
![]() |
株式会社角川書店は、アニメ「フルメタル・パニック? ふもっふ」を12月26日にBlu-ray Disc化。「フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray」として19,950円で発売する。初回限定生産で、本編ディスク2枚と特典CD1枚の3枚組となっている。販売は角川エンタテインメント。
WOWOWでは未放送だった2話と3話を含む、シリーズ全17話を収録したBD-BOX。特製デジパックに収納される。 特典映像として、ノンテロップのオープニング/エンディングを収録。さらに、番組宣伝スポット、店頭用プロモーション映像、東京キャラクターショー2003において、会場内限定として上映された映像も収めている。 また、特典CDは朗読CDであり、DVD-BOXでは未収録だった「テッサの艦長日記」全6話を1枚のディスクにまとめて収めている。 ライトノベル界を代表する人気シリーズのアニメ化第3弾作品。第1弾となる「フルメタル・パニック!」は2002年からWOWOWで放送、第2弾の「フルメタル・パニック? ふもっふ」は2003年からフジテレビ系で放送。第3弾は「TSR」。なお、第1弾は6月27日に、TSRは9月26日にそれぞれBD-BOX化されており、今回の「ふもっふ」で、現時点までの映像作品が全てBD化されることになる。 主人公の相良宗介は、高度な兵器を操り、どの国家にも属さない傭兵部隊「ミスリル」に所属する軍曹。世界の紛争地帯を渡り歩いて来た彼に与えられた次の任務は、「ウィスパード」と呼ばれる特殊な能力を持つ日本人の女子高生・千鳥かなめを護衛すること。かくして、宗介は素性を隠し、普通の高校生として日本の学校に転校することになる。 だが、幼少から傭兵一筋で育った宗介には一般常識が欠落。かなめを狙う敵と勘違いし、教室で手榴弾を爆発させたり、ナンパ相手に銃を突きつけるなど空回りの連続。だが、様々な困難を通じて2人は徐々に心を通わせていく……。
テレビアニメは、かなめの能力の謎に迫る比較的シリアスな第1/3弾と、ドタバタ学園生活をコミカルに描く第2弾という住み分けになっており、第2弾の「ふもっふ」は全編ギャストーリーで構成されている。また、「ふもっふ」と「TSR」は、「涼宮ハルヒの憂鬱」などで知られる京都アニメーションが手掛けており、緻密な映像やテンポの良い演出が支持されている。声の出演は、関智一、雪野五月、三木眞一郎、根谷美智子、ゆかなほか。
□角川書店のホームページ
(2008年10月2日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|