| ![]() |
![]() |
OTAS株式会社は、香港のPC周辺機器ブランド「e-blue」の持ち運びを重視したUSBスピーカー2製品を19日より発売する。 価格はオープンプライス。直販価格はチューブ型の「e-blue Tube USB Speaker」(ESK006B00)が3,480円、キューブ型の「e-blue Spealux USB Speaker」(ESK002I00)が2,980円。
パソコンとUSB2.0で接続して利用するステレオスピーカー。両製品とも、2本のスピーカーを合体し、1本にまとめる「一体化」構造を採用している。さらにケーブルを巻取り式にし、本体に収納することが可能。持ち運びを重視した作りになっている。 最大出力は3W×2ch、再生周波数帯域は200Hz~18kHz。電源はUSB経由で供給。対応OSはWindows Me/XP/Vista、Mac OS X 10.2以降。
e-blue Tube USB Speakerはシルバーの筐体でチューブ型。外形寸法は70×75mm(直径×奥行き)、重量は約328g。ケーブル長はスピーカー間が52cm、USBケーブルが65cm。本体に収納可能なスピーカースタンドが装備されている。専用ソフトケースが付属する。 e-blue Spealux USB Speakerはブラックの筐体でキューブ型。外形寸法は61×60.5×61mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約243g。ケーブル長はスピーカー間が55cm、USBケーブルが65cmとなっている。
□OTASのホームページ ( 2008年12月19日 ) [AV Watch編集部/ohrui@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|