ニュース

AK380のステンレス版、AK70には新色。OPPOから「ES9038PRO」搭載「Sonica DAC」

 イヤフォン、ヘッドフォン関連製品の試聴ができるイベント「ポータブルオーディオフェスティバル 2016 冬 in 東京/秋葉原(通称:ポタフェス)」が16日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開幕した。入場は無料。ここではAstell&Kern、エミライ/OPPO Digital Japanブースをレポートする。

ベルサール秋葉原

Astell&Kern

 Astell&Kernのブース内には「シークレットコーナー」が設置され、初公開となる「AK 380 SS」が参考展示された。型番のSSは「ステンレススティール」の略。通常は航空機 グレードのアルミ A7075を筐体に使っているAK380の、“ステンレススチール”バージョンとなる。AK240にも同様のバージョンが存在したが、そのAK380版というわけだ。

AK 380 SS+AMP

 ユニークなのは、ジャケット型外部アンプのステンレススチールバージョンも開発されている事。さらにAK380 SS+AMPを組み合わせた状態で持ち運ぶためのバンナイズ製ケースの3点がセットで販売される。詳細は今後明らかになるという。

AK 380 SSとジャケット型アンプ、ケースがセットになっている
AK380 SSとケース

 なお、会場で試聴はできないが、特別に別の場所で音をチェックする機会に恵まれた。通常のAK380と比べると、筐体素材の音がそのまま活かされている感覚で、AK380 SSの方が音の輪郭がシャープで、爽やかなサウンドになっている。また、高域に若干冷たい響きが感じられる。AK380のサウンドを、よりクールに楽しみたいという人にマッチする音だと感じた。

左からAK380 Copper、AK380、AK380 SS

 さらに、AK70の新カラーバリエーションも参考出展。ミラージュホワイトとトワイライトローズの2色で、女性にも喜ばれそうなカラーとなっていた。

トワイライトローズ
ミラージュホワイト

エミライ/OPPO Digital Japan

 今後、同社が取扱を予定している米SONOMA Acousticsの製品として、静電型ヘッドフォンとUSB DAC内蔵専用アンプ(プロトタイプ)を組み合わせた「Model One」を参考展示している。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は65万円前後の予定。2017年第1四半期の発売を予定している。

SONOMA Acousticsの「Model One」
静電型ヘッドフォン
ヘッドフォンアンプはA級動作

 Warwick Audio Technologiesの特許技術「HPEL」振動板を採用、ヘッドフォンアンプはA級動作。USB DACとしては、384kHz/32bit、DSD 5.6MHzまでサポート。DACチップはESS製で、デュアルDAC仕様となる。入力はUSB、RCA、同軸デジタル、ステレオミニ。

 Resonessence Labsからは、DACチップにESSの「ES9028PRO」を搭載したヘッドフォンアンプ内蔵USB DAC「INVICTA PRO」が登場。12月末に発売予定で、価格はオープン。店頭予想価格は75万円前後。

ヘッドフォンアンプ内蔵USB DAC「INVICTA PRO」

 USB DACとして動作するほか、SDカードスロットも備えており、SDカード内の音楽ファイル再生も可能。ESSのDACをデュアルで搭載。ヘッドフォン出力専用、ライン出力専用に、それぞれES9028PROを1枚ずつ使っており、各チャンネル毎に4chパラレル動作させている。

 PCMは384kHz/24bit、DSDは5.6MHzまでの再生に対応。フロントパネル部には2系統のA級動作ヘッドフォン出力を備え、設定によってバランス駆動にも対応する。出力はXLR×1、RCA×1。入力はUSB×1、AES/EBU×1、同軸デジタル(BNC)×2、光デジタル×1。

 OPPO Digitalは、初の動態展示となる「Sonica DAC」が登場。12月末発売で、価格はオープンプライス。店頭予想価格は95,000円前後。

下段がSonica DAC

 ESSの「ES9038PRO」を搭載したネットワークオーディオ機能付USB DAC。DLNAもサポートするほか、USBメモリに保存した音楽ファイルも再生できる。USB DAC利用時は768kHz/32bit、DSD 25MHzまでサポートする。

 コントローラーアプリ「Sonic App」も利用可能。出力はXLR×1、RCA×1。入力端子は、USB×2、同軸デジタル×1、光デジタル×1、アナログRCA×1。

 OPPOからは、ケーブルの新製品も登場。2.5mm 4極から3.5mm 4極へと変換するケーブルのプロトタイプや、OTGにも対応し、USB Type-CとマイクロBを変換できるスマートフォン向けケーブルなども参考展示。

2.5mm 4極から3.5mm 4極へと変換するケーブルのプロトタイプ
OTGにも対応し、USB Type-CとマイクロBを変換できるスマートフォン向けケーブル

 さらに、KuraDaが提供する、HA-2シリーズの外装交換サービスも紹介。牛革などに有償で交換してくれるサービスで、4色から選べる牛革イタリアンレザーや、5色の牛革ベルギーレザー、4色の山羊革オイルゴートなどを用意。費用は工賃込みで5,000円。

HA-2シリーズの外装を交換できるサービス