阿部寛主演の実写版「テルマエ・ロマエ」11月BD化
-古代ローマの浴場技師が銭湯にタイムスリップ
テルマエ・ロマエ Blu-ray 豪華盤 |
実写映画「テルマエ・ロマエ」が、11月23日にBlu-ray/DVD化される。価格は、BD豪華盤が7,350円、BD通常盤が4,835円、DVD豪華盤が6,090円、DVD通常盤が3,990円。発売元はフジテレビ、販売元は東宝。
BD豪華盤には、本編ディスクと特典ディスクを収録。本編ディスクにはCMや予告編、オーディオコメンタリを収録する。コメンタリには、原作者のヤマザキマリと、フジテレビの笠井信輔アナウンサーが参加する。
特典ディスクは120分予定で、未公開シーンやメイキング、出演者らのインタビュー、ローマで行なわれたワールドプレミアや、大江戸温泉でのイベント、初日舞台挨拶の模様など、キャンペーンの映像も収録。さらに、公開記念スペシャル番組「スパイイ! 大作戦 コードネームは026」、「テルマエ・ロマエを 観ルマエに観タマエ」、「テルマエ、ローマへ!」、「日本平たい顔党政見放送!?」(いか八郎&菅登未男のスペシャルインタビュー)」も収録。
テルマエ・ロマエ Blu-ray 通常盤 |
さらに、封入特典として、打ち上げ時に関係者に配られた写真集に、作品データを加えた「テルマエ絵巻」(40ページ予定)も同梱する。豪華なアウターケースも付属する。
BD通常盤は、本編ディスクのみ。本編ディスクの仕様は、豪華盤に収録するものと同じ。
また、DVD豪華盤の収録内容は、BDの豪華盤と同じ。同様に、DVD通常盤の内容も、BD通常盤と同じになる。
タイトル | 仕様 | 音声 | 品番 | 価格 | |
BD | テルマエ・ロマエ Blu-ray 豪華盤 | 本編ディスク 特典ディスク ブックレット 【本編仕様】 108分 片面2層 シネスコ 1080p オリジナル字幕 日本語字幕 | (1)DTS-HD MasterAudio 5.1ch (2)DTS-HD MasterAudio 2.0ch (3)コメンタリ | TBR-22392D | 7,350円 |
BD | テルマエ・ロマエ Blu-ray 通常盤 | 本編ディスク 108分 片面2層 シネスコ 1080p オリジナル字幕 日本語字幕 | (1)DTS-HD MasterAudio 5.1ch (2)DTS-HD MasterAudio 2.0ch (3)コメンタリ | TBR-22393D | 4,935円 |
DVD | テルマエ・ロマエ DVD 豪華盤 | 本編ディスク 特典ディスク ブックレット 【本編仕様】 108分 片面2層 シネスコ オリジナル字幕 日本語字幕 | (1)ドルビーデジタル5.1ch (2)ドルビーデジタル2.0ch (3)コメンタリ | TDV-22394D | 6,090円 |
DVD | テルマエ・ロマエ DVD 通常盤 | 本編ディスク | (1)ドルビーデジタル5.1ch (2)ドルビーデジタル2.0ch (3)コメンタリ | TDV-22395D | 3,990円 |
「マンガ大賞2010」と「第14回手塚治虫文化賞短編賞」をダブル受賞した同名コミックが原作。4巻までのシリーズ累計発行部数は800万部を突破している。
古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込む彼は友人に誘われて訪れた公衆浴場で、突然現代にタイムスリップしてしまう。
そこで出会ったのは、漫画家志望の真実(上戸彩)ら「平たい顔族(=日本人)」。日本の風呂文化に衝撃を受けたルシウスは、古代ローマに戻って、そのアイデアを使った浴場で大きな話題を呼ぶ。タイムスリップを繰り返すルシウスは、新しい浴場技師としての名声をローマで得ていくのだが……。
撮影は、イタリア最大の映画撮影所・チネチッタにある古代ローマの巨大オープンセットで実施。スケールの大きなコメディ作品となっている。出演は阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開、笹野高史、市村正親ほか。
Amazonで購入 | |
テルマエ・ロマエ Blu-ray 豪華盤 | テルマエ・ロマエ Blu-ray 通常盤 |
Amazonで購入 | |
テルマエ・ロマエ DVD 豪華盤 | テルマエ・ロマエ DVD 通常盤 |
(2012年 9月 3日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]