ニュース

クリエイティブ、2つのSuperWideモードで音場が選べるサウンドバー「Stage Pro」。19800円

PCデスクでの使用イメージ

クリエイティブメディアは、テレビやPCと接続して使える2.1chサウンドバー「Creative Stage Pro」を30日に発売した。価格はオープンで、直販価格は19,800円。なお、発売記念の特別価格として、8月8日11時59分までは、20% OFFの15,840円で販売する。

Creative Stage Pro

サウンドバーとサブウーファーがセットになった製品。大きな特徴として、サウンドステージを拡張し没入感のあるオーディオが楽しめるという、2モードの「SuperWide」機能を搭載。「あらゆるエンターテイメントシーンの空間が自然に広がる」というもので、幅約55cmのコンパクトなサウンドバー本体ながら、サイズを超えたワイドなサウンドステージが展開するという。

リビングのテレビで映像コンテンツを楽しむ際などに適した「ファー フィールド モード」と、書斎のPCデスクでゲームや音楽を楽しむ際などに適した「ニア フィールド モード」の、2つのSuperWideモードを備え、リスニング環境に合わせて最適なサウンドステージが選択できる。

リビングでの使用イメージ

HDMI ARC、USB-C、Bluetooth、ステレオミニのライン入力、光デジタル入力での接続も可能。Dolby Audioにも対応し、HDMI ARCや光デジタル入力からのDolby Audioコンテンツを再生できる。Bluetoothの対応コーデックはSBC。専用のサブウーファー出力で、付属のサブウーファーを駆動する。

出力は総合80W RMS、ピーク160W。カスタム チューニングを施したミッドレンジドライバーと、ロングスローサブウーファーを組み合わせ、パワフルで重低音の効いたサウンドを実現。

外形寸法は、サウンドバー部分が約550×80.7×112.1mm、サブウーファーが約115×420×265mm。重量はサウンドバーが約1.33kg、サブウーファーが約3.4kg。