ニュース
KPI、HDMIライブ出力も可能なAputure製の一眼カメラ向け7型IPS液晶モニタ
(2014/3/5 15:29)
ケンコープロフェショナルイメージング(KPI)は、デジタル一眼カメラなどのアクセサリーシューに装着するAputure(アプチャー)製の7型液晶モニタ2機種を3月12日に発売する。価格は、解像度1,024×600ドットのパネルを搭載した「VS-3」が75,600円、800×480ドットの「VS-1」が33,600円。
VS-3
7型/1,024×600ドットのIPS液晶パネルを搭載するモニタで、着脱可能なシューマウントアダプタが付属。入力はHDMIとコンポーネント、コンポジットを各1系統備えるほか、HDMI出力も備え、外部モニターなどへのライブ出力が可能。静止画撮影時だけでなく、映像制作の利用も想定している。入力信号は最大1080/60p。
輝度は400cd/m2、コントラスト比は800:1、視野角は上下/左右各170度。画面内の反射を防止する多層コートを施しており、画面の水濡れや指紋の汚れからも保護する。露出レベルの確認用に、疑似カラーとゼブラマーク、ヒストグラム表示に対応。音声のダイナミックレンジも、3色のレベルメーターでリアルタイムに計測可能。スピーカーとステレオミニのイヤフォン出力も備える。
電源はDC 7V~12Vで、ACアダプタまたは、カメラ/ビデオカメラ用のバッテリで動作する。対応バッテリとして同社が案内しているのは、ソニーのNP-F550/F570/F770/F960/F970、NP-FM50/FM51/FM55H/FM500H、NP-QM50/QM51/QM71/QM91D。外形寸法は138×182×32mm(縦×横×厚さ)、重量は368g。
VS-1
7型/800×480ドットのパネルを搭載するモデルで、シューマウントが付属。HDMI/コンポーネント/コンポジット入力を備えるが、HDMI出力は搭載しない。
輝度は400cd/m2、コントラスト比は500:1、視野角は上下120度/左右140度。表示は全画面のほか、16:9、4:3にも対応。スピーカーとステレオミニのイヤフォン出力も備える。電源はDC 7V~12Vで、対応バッテリはVS-3と同じ。外形寸法は138×182×23mm(縦×横×厚さ)、重量は380g。