 |
 |
早稲田大学とシャープ、パイオニア、1bitオーディオコンソーシアムを設立
|
 |
 |

|
2月13日発表
シャープ株式会社は、早稲田大学、パイオニア株式会社と「1ビットオーディオコンソーシアム」を設立したことを2月13日発表した。
本コンソーシアムは早稲田大学の 教授が提唱した、原音に忠実で音質劣化も少なく、ネットワークによる高効率データ伝送にも適した「高速標本化1ビット信号処理」方式の1ビットオーディオ技術の発展を図る目的で設立された。事務局はパイオニア本社に置かれ、早稲田大学、シャープ、パイオニアが共同で運営にあたる。
2月13日現在でソニー、ヤマハ、ビクター、千葉工業大学など23組織が賛同を表し、今後も団体/個人へ幅広くメンバー参加を呼びかけてゆく計画。
□早稲田大学(音響研究室)のホームページ
http://www.acoust.rise.waseda.ac.jp/
□シャープのホームページ
http://www.sharp.co.jp/index.html
□パイオニアのホームページ
http://www.pioneer.co.jp/
□ニュースリリース
・シャープ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/010213-2.html
・パイオニア
http://www.pioneer.co.jp/press/release230-j.html
(2001年2月13日)
[fujiwa-y@impress.co.jp]
|