サンプル価格:「TC6380AF」1,000円
連絡先:電子デバイス営業事業部
「TC6380AF」は、SDメモリカード、スマートメディア、MMCに加え、SD I/Oカードにも対応。BluetoothなどのSD I/Oカードが利用できる。ホストインターフェイスとして、標準メモリバスとコンパクトフラッシュインターフェイスの選択が可能。パッケージは0.4mmピッチのQFP128ピン仕様となっている。 「TC6377AF」と「同XB」は、CPRM(Content Protection for Recordable Media:音楽著作権方式の1つ)方式の暗号復号回路を搭載。メモリオーディオプレーヤーなどで採用されている著作権保護機能を扱う際、CPUの負担を軽減できるとしている。ホストインターフェイスには標準メモリインターフェイスを採用。「TC6377AF」はQFP100ピン、0.5mmピッチのパッケージで、「同XB」はFBGA121ピンの0.8mmピッチ。 なお、ホストインターフェイスにPCIバスインターフェイスを採用した「TC6373XB」とPCカードATAインターフェイス採用の「TC6374AF」もそれぞれ6月末と4月末に発売される。サンプル価格は「TC6373XB」が2,000円、「TC6374AF」が1,200円となっている。
□東芝のホームページ (2001年4月5日)
[orimoto@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp