製品パッケージと同じ内容が貸し出されるため、自分の環境での動作確認が主目的となる。レンタル料の決済はクレジットカード(VISA、MASTER、JCB)のみ。レンタル期間中はテクニカルサポートも受けられる。 申し込み方法は「DVStorm-RT レンタルご利用規約」のページから申込書をダウンロードし、同社レンタル係まで郵送またはFAXで送信。翌営業日、あるいは翌々営業日に同社から連絡が来る。製品の返却は、レンタル係まで着払いで郵送する。 「DVStorm-RT」は、2000年11月に発売されたノンリニア編集用のPCIカード。価格は168,000円。OSはWindows 98/98 SE/Me/NT 4.0/2000に対応している。 PC本体のCPU性能の向上に合わせて処理を行なう「スケーラブルテクノロジー」を採用し、専用DSPを使用する編集カードに比べ、長期間利用できるとしている。NTSCでの最大解像度は720×480ドット。 ビデオ用の入出力端子としてi.LINK、Sビデオ入力、Sビデオ出力を搭載。音声はステレオ16bit 48kHzまで対応し、ステレオミニジャックを入出力端子として備えている。ソフトはAdobe Premiere 5.1が付属する。
□カノープスのホームページ (2001年4月13日)
[orimoto@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp