|
標準価格:「ReMiX DXT」7,980円
連絡先:営業部
価格は「ReMiX DXT」が7,980円、「ReMiX DXT with OptoBay」は9,980円。対応OSはWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000となっている。 Windows 2000にも正式対応し、6chの出力も可能。また、44.1KHzと48KHzの出力サンプリングレート切り替えもでき、レート変換を行なうことなくMDへの録音が可能となっている。
ブラケット部にステレオミニ端子のLINE OUT×3系統、LINE IN×1系統、MIC×1系統と、光デジタル出力×1系統を備える。別ブラケット接続によるMIDI/Joystickポートも備えるほか、「OptoBay」では、光デジタル入出力、LINE IN(アナログステレオ)、MIC IN、ヘッドフォン出力端子が用意されている。また、両モデルには、「DVD Jet-Audio Player」と「YAMAHA SoftSynthesizer S-YXG50」が同梱される。 5.1ch再生のためのスピーカー構成は2通りに対応。1つは、各ステレオミニ端子のフロントL/R、リアL/R、センタースピーカー/サブウーファのそれぞれに、スピーカー5本とサブウーファを接続する方法。 もう1つは、9ピンDIN接続対応の5.1chスピーカーパッケージに接続する方法。DIN端子対応5.1chスピーカーシステムは、「Jazz Speakers」製品などが発売されている。なお、同社では「KINYO」製5.1chスピーカーシステムの取り扱いを予定している。 両製品は同時発売される4ch出力対応のサウンドカード、「ReMiX2000」/「ReMiX2000 with OptoBay」の上位機種と位置づけられている。
□ノバックのホームページ (2001年4月19日)
[fujiwa-y@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp