 |
 |
ソニー、業界初のカーオーディオ用メモリースティックプレーヤー
|
 |
 |

|
|
6月1日発売
標準価格:オープンプライス
連絡先:お客様ご相談センター
Tel.0570-00-3311(ナビダイヤル)
Tel.03-5448-3311(携帯電話、PHS用)
|
ソニーマーケティング株式会社は、初のカーオーディオ用のMGメモリースティックユニット「MGS-X1」を6月1日に発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は3万円前後になると見られる。
CD/MDコントロール付きのソニー製カーオーディオに接続できる、カーオーディオ初のMGメモリースティックユニット。パソコンなどのMGメモリースティック対応製品で記録した著作権保護機能付きの音楽ファイル(ATRAC3)を再生できる。
カーオーディオとの接続はソニーバス経由で行ない、CDチェンジャやMDチェンジャと同じように操作できる。なお、カーオーディオの表示パネルには、MDと表示される。
周波数特性は20Hz~20kHzで、SN比は80dB以上。外形寸法は40×110×23mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約185gとなっている。
□ソニーマーケティングのホームページ(Sony Drive)
http://www.sony.co.jp/sd/
□ニュースリリース
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200105/01-0515/
(2001年5月15日)
[orimoto@impress.co.jp]
|