 |
 |
リコー、MP3を再生可能な211万画素2倍ズームデジタルカメラ
―デジタルカメラの新ブランド「Caplio」が始動
|
 |
 |

|
 |
Caplio RR10(シルバー) |
|
7月中旬発売
標準価格:オープンプライス
連絡先:パーソナルマルチメディアカンパニー
マーケティングセンター 販売統括室
Tel.045-477-1708
|
株式会社リコーは、デジタルカメラの新ブランド「Caplio(キャプリオ)」を発表。第1弾として、MP3ファイルの再生が行なえる211万画素の「Caplio RR10」の発売を発表した。発売時期は7月中旬。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は6万円前後になる見込み。記録媒体はSDメモリーカードで、電源には専用リチウム充電池を採用している。インターフェイスはUSB、対応OSはWindows 98/98 SE/Me/2000、Mac OS 8.6~9.1となっている。
 |
 |
本体背面 |
本体上面 |
Caplio RR10は、「携帯電話をイメージした」という、細長いボディが特徴のデジタルカメラ。外形寸法は116.8×29.5×53.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約172g(本体のみ)。ボディは4面とも金属製で、側面とグリップの色のみを変更したシルバー、オレンジ、ブルーの3色のカラーバリエーションをラインナップする。
 |
RICOH BASE |
撮像素子は1/2.7型211万画素CCDで、レンズ部には38~76mm(35mm判換算)の光学2倍ズームレンズを採用している。また、パソコンとの接続には、同梱の「RICOH BASE(リコーベース)」と呼ばれるクレードルを使用する。このRICOH BASEには、本体充電機能のほか、付属のAVケーブルでテレビに接続するためのAV端子が装備されている。
MP3ファイルの連続再生時間は120分。再生可能なビットレートは96kbpsで、サンプリングレートは44.1kHz。MP3音声は、本体に装備されたステレオヘッドフォン端子(ミニジャック)から出力される。なお、SDメモリーカード記録時の暗号化形式は、リコー独自の形式としている。また、動画は音声付きで、解像度は320×240ドット、フォーマットはMotion JPEGとなっている。
 |
 |
オレンジ |
ブルー |
パッケージにはRICOH BASE、SDメモリーカード(8MB)、ステレオイヤフォン、ACアダプタ、バンドルソフト収録のCD-ROMなどが同梱される。CD-ROMには、転送ソフト「RICOH Gate」、画像処理ソフト「ImageTouch」、ビデオ編集ソフト「Video Wave III」、MP3統合ソフト「Music Match MP3 JUKEBOX」が含まれている。
なお、新ブランド「Caplio」は、同社のデジタル複写機「imagio(イマジオ)」や、レーザープリンタ「IPSIO(イプシオ)」の読みにちなんだもの。「Cap」の部分は、同社がデジタルカメラについて標榜していた「Imaging Capture Device」からとられた。
社内カンパニーのパーソナルマルチメディアカンパニーでは「パーソナル市場への本格参入への足がかりとして、新ブランドを立ち上げた」(橋本誠プレジデント)としており、今後発売されるデジタルカメラにはすべて「Caplio」の名前が付けられるという。
 |
 |
 |
橋本誠プレジデント |
リコーの新ブランド「Caplio」が発表された |
RDC-7Sなど、既存機種にもロゴが入る予定 |
また、すでに発売されている同社のデジタルカメラにも「Caplio」のロゴが付く予定で、発表会場には、大きなロゴが入ったRDC-7Sの展示も行なわれていた。
【主な仕様】
- 撮像素子:1/2.7型211万画素CCD(原色フィルタ)
- 感度:ISO100/200/400相当
- 静止画記録画素数:1,600×1,200/1,280×960/640×480ドット
- 動画記録画素数:320×240ドット
- レンズ焦点距離:38~76mm(35mm判換算)
- ズーム比:光学2倍
- レンズF値:F2.8~3.8
- 動画記録時間:約37秒(SDメモリーカード8MB時)
- 液晶モニタ:1.5型透過低温ポリシリコンTFT
- 電源:専用リチウムイオン充電池
- 連続撮影時間:約50分
- 外形寸法:116.8×29.5×53.8mm(幅×奥行き×高さ)
- 重量:約172g(本体のみ)
□リコーのホームページ
http://www.ricoh.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.ricoh.co.jp/release/digicame/rr10/index.html
□製品紹介
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr10/index.html
(2001年6月12日)
[orimoto@impress.co.jp]
|