  |  
  |  
「RioVolt」のファームウェア2.01が公開 
―ファイル名の日本語表示にも対応、曲間ノイズも減少
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
6月20日公開 
 
 
 
 
 
 
 
 株式会社ソニックブルーは20日、MP3/WMA対応ポータブルCDプレーヤー「RioVolt」のファームウェアの新バージョンを公開した。バージョンは2.00から2.01となる。容量は、Windows用が276KB、Mac OS用が525KB。 
 今回のバージョンアップにより、本体液晶のファイル名表示が日本語(半角カタカナのみ)に対応した。なお、ファイル名に全角ひらがな、全角カタカナを使用した場合は、半角カタカナに変換され、漢字は“■”と表示される。 
 また、サンプリングレート32KHzのMP3ファイルの再生を改善されたほか、曲間で発生するノイズを減少させた。そのほかにも、動作の安定化のための修正も行なわれている。
  
□ソニックブルーのホームページ 
http://www.sonicblue.co.jp/ 
□ダウンロードページ 
http://www.sonicblue.co.jp/product-support/drivers/riovolt-drivers.html 
□関連記事 
【5月25日】ソニックブルー、「RioVolt」のファームウェア2.00を公開 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010525/sonic.htm 
【4月3日】魁!藤原流アイテム道 第7回 
発売日に買っちゃいました「ソニックブルー RioVolt」 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010403/saki07.htm
 
(2001年6月22日) 
 [fujiwa-y@impress.co.jp]
  |