![]()  | 
 
サンプル価格:500円 
連絡先:半導体資料室 
 「M61130FP」は、NTSC方式のテレビ用チューナを1チップで実現したIC。これまで選局系と復調系の2つのチップを必要としていたが、独自の「高周波Bi-CMOSプロセス」により、業界初の1チップ化に成功したとしている。チップの削減は低価格化と基板面積の縮小にもつながる。 また、中間周波数信号処理に必要とされていた外付けのVCO(Voltage Controlled Oscillator)コイルを使うことなく、無調整化を実現。部品点数と調整個所の削減に貢献するとしている。 VHF、UHFの受信に対応。パッケージは0.5mmピッチの48ピンQFPで、サイズは7×7mm。水晶クロックは4MHz/3.58MHzを使用。電源電圧は5Vとなっている。 
□三菱電機のホームページ (2001年9月18日) [orimoto@impress.co.jp]  | 
I | 
  | 
| 00 | ||
| 00 | AV Watchホームページ | 00 | 
| 00 | ||
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp