![]() |
![]()
小売価格:399ドル
iPodは、外形寸法61.8×19.9×102mm(幅×奥行き×高さ)、重量185gの小型の筐体に5GBのHDDを内蔵。さらに32MBのキャッシュメモリを搭載しており、最大20分の音飛び防止機能を備える。Macintoshとの接続は、FireWire(IEEE 1394)。USBの約30倍の転送速度を実現し、CD1枚を10秒以下、1,000曲を10分未満で転送できるとしている。 また、付属の「iTunes 2」には、iTunes 2に登録された曲やプレイリストを自動的にiPodにダウンロードする「Auto-Sync」機能を搭載。これにより、Macintosh本体とiPodの音楽ファイルを、簡単に同期させることができる。 電源は、1,200mAhのリチウムポリマー充電池を本体に内蔵。充電はFireWireコネクタから行ない、電源は接続したMacintoshまたは、付属のFireWireケーブル付きのACアダプタから供給される。フル充電には約3時間かかり、約10時間(フル充電時)の再生が可能。
対応オーディオフォーマットはMP3と、WAV、AIFF形式。また、リムバーブルHDDとしても利用できる。MP3のビットレートは320kbpsまで対応し、VBR(可変ビットレート)もサポート。160kbps使用時で約1,000曲収録できる。さらに、ファームウェアのアップデートにより、新しいフォーマットを随時サポート可能としている。 本体には、白色LEDのバックライトを備えた2インチ160×128ドットの液晶も搭載。メニュー表示は英語、フランス語、ドイツ語、日本語に対応するほか、曲データなども各言語で表示できる。また、スクロールホイールも備えており、片手での操作を実現。加えてスクロールホイールは、自動的に加速がつくようになっており、長いリストの中からでも簡単に目的の曲が見つけられるという。 内蔵ヘッドホンアンプは最大出力60mW(30mW×2)で、周波数特性は20~ 20kHz。付属のインナーステレオイヤホンのドライバにはネオジウムマグネットを採用しており、ユニット径は18mmとなっている。
□米Appleのホームページ(英文) (2001年10月24日) [furukawa@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp