MP-F55は「MPF-50」の後継機に当たるMP3プレーヤーで、今回のモデルチェンジは、外観のブラッシュアップが主な変更点。その他の仕様は特に変更がない。本体に液晶ディスプレイを搭載し、曲番号や残り時間などを表示する。曲名などの表示は不可能。また、イコライザとして「Classic」、「Jazz」、「Rock」、「Normal」の4種類を選択できる。 内蔵メモリ128MBに加え、最大128MB対応のスマートメディアを使用可能。PCとはUSBで接続し、対応OSはWindows 98/98 SE/Me/2000。電源には単3アルカリ電池1本を使用し、連続再生時間は約10時間となっている。再生対応フォーマットはMP3のみ。 外形寸法は60.3×21.7×91.5mm(幅×奥行き×高さ)。F50から丸みを帯びたデザインに変更され、各寸とも数mm程度大きくなっている。ただし重量は58.5g(本体のみ)と、F50よりも17.5g軽くなった。
□丸紅インフォテックのホームページ (2002年2月8日) [orimoto@impress.co.jp] |
I |
|
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp