|  | 
| 
 
 
 
 パイオニア株式会社は、1DINカーオーディオ「DEH-P999HDD」の内蔵CDDBデータベースの第1回更新を開始した。製品発表当初は2002年1月に予定されていたが、その後2002年2月中旬に延期され、最終的に2月27日に公開された。 データベースの更新は「PIONEER HDD UPDATER」を使用して行なう。OSは、Windows 98 SE/Me/2000/XPに対応し、ダウンロードするにはオンラインユーザー登録が必要になる。 具体的な更新方法は、DEH-P999HDD内蔵HDDからMGメモリースティックに「データベース」をコピー。パソコンにそれを取り込んでから、インターネット上のGracenote CDDBデータ更新サイトを使って、パソコン上のデータベースを更新する。それをMGメモリースティックにコピーし、DEH-P999に挿して、内蔵HDDのデータベースをアップデートする。 なお、今後の更新は年4回実施される予定。データ提供は2004年3月まで計画されているが、2004年4月以降は決まっていない。また、今回のデータ提供は無料だが、将来の有料化については未定としている。 
 DEH-P999HDDは2001年11月に発売した、CDプレーヤー、10GB HDD、メモリースティックスロット、AM/FMチューナ、アンプ部などで構成された1DINユニット。標準価格は18万円。 
□パイオニアのホームページ (2002年2月27日) [furukawa@impress.co.jp] | I | 
 | 
| 00 | ||
| 00 | AV Watchホームページ | 00 | 
| 00 | ||
ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp