◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ソニーは、DVD±RWによる記録が可能なDVDレコーダ「RDR-GX7」を5月21日より発売する。価格は90,000円。 DVD+RW、DVD-RW(ビデオモード/VRモード)、DVD-Rでの記録/再生に対応したDVDレコーダ。DVD+Rの記録はサポートしていないが、再生は行なえる。また、HDDは搭載していない。同社では、再生互換性を考慮しDVD±RW記録に対応したとしており、今後DVD±RW対応機器に「デュアルRWコンパチブル」ロゴを付与して展開していく。
録画モードは、HQ/HSP/SP/LP/EP/SLPの6モードが用意される。録画時間は1時間(HQ)/1.5時間(HSP)/2時間(SP)/3時間(LP)/EP(4時間)/SLP(6時間)。全記録フォーマット/記録モードでVBR記録をサポートしている。3次元Y/C分離回路や、TBC、フレームノイズリダクションなどの高画質化機能を搭載している。 ゴーストリダクションチューナを搭載し、地上派/アナログBS放送用に対応。EPGを利用したテレビ録画が行なえる。EPGはジェムスターの「Gガイド」を採用している。 DVD再生機能としては、12bit 108MHzビデオDACを搭載。NSV(Noise Shaped Video)技術によりノイズレベルを低減したという。また、独自の「バイ・ピクセル・アクティブIP変換」を搭載し、ビデオソースとフィルムソースとを自動判別して、プログレッシブ再生が行なえる。
また、i.LINK端子(DV入力)を本体前面に装備し、DVカメラで撮影したデータを「RDR-GX7」上で編集/記録できる。DV編集/記録には、テープ内容をディスクにそのまま記録する「ワンタッチダビング」と、テープの内容から必要な部分だけを選んでプログラム(最大50シーン)を作成し、それをもとにディスク記録を行なう「プログラムダビング」、テープの内容をそのままDVD-RW(VRモード)で記録し、1つシーンとして自動認識、シーンリストを作成して、シーンリスト上でプログラムが作成できる「ディスク編集ダビング」の3モードが用意されている。 また、「プログラムダビング」と「ディスク編集ダビング」で作成したプログラムは、本体のメモリーに20まで保存可能。オリジナルテープと作成したプログラムを利用すれば、同じ内容のDVDを複数枚作成することもできる。 付属リモコンにはジョグスティックを搭載し、サーチやスロー、コマ送りといった編集作業を用意にできるように配慮したという。また、ボタンひとつで約10秒間の戻り再生や早送りができる「フラッシュプラス/マイナス」機能を搭載している。 「RDR-GX7」は、1月に米国で開催されたCESで発表されており、日本市場でも今春発売と予告されていた。同社ではDVDレコーダとして、DVD-R/RWレコーダ「RDR-A21」を2月に発売しているほか、80GB HDD内蔵のDVD-R/RWドライブ搭載レコーダ「NDR-XR1」も4月12日に発売する。
□ソニーのホームページ (2003年4月9日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
|
|