◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ソニーは28日、2003年度経営方針説明会を開催。会場で久夛良木副社長が新プラットフォーム「PSX」を公開した。年内の国内発売を予定しており、2004年には米国や欧州で順次発売する見込み。
スロットイン式のDVD±RW/-Rドライブを搭載するほか、メモリースティックスロットや、Ethernet端子、USB 2.0端子を装備する。 同社では「エレクトロニクスとゲームの相乗効果を狙い、ゲーム機で使用される最先端半導体プロセス技術や、リアルタイムOSを用いて高品位、高速応答のDVD/HDDレコーダを年内に国内に導入する予定」としている。
久夛良木氏はPSXの「X」について、デジタル家電やゲームの架け橋となる「クロスオーバー(Cross Over)」という意味と、PS2プラットフォームの究極形の「eXtreme」という意気込みが込められていると説明し、デモを行なった。 デモでは、新開発のインターフェイスを披露し、ビデオの再生などを行なった。高速なメニューの応答速度を示し、デジタル家電でありがちなレスポンスの遅さなどとは無縁であるとアピール。「PS2のエンジンを利用してどれほど家電化できるか、と考えてやってきており、このエンジンを使えばデジタル家電がここまで変わるというプレゼンテーションでもある」と説明した。
また、フォトサーバーなどのインターフェイスも披露し、デジタルメディアサーバーとしての魅力について言及した。 入出力端子や記録方式などの仕様の詳細については明らかにされていないが、著作権保護機能については、「非常にシリアスな問題。著作権者の権利保護は重要で、同時にユーザーはより容易で簡便に楽しみたいという要求を持っている」とし、そうした要望を満たすために最新のDRM(Digital Right Management)技術を投入していく」と説明。「アナログ出力にはコピーを禁止するような信号を含めるなどの方法を考えている」とし、デジタル放送などへの対応については「業界でコンセンサスができていないため、暫定スペックを導入したい」とした。
なお、PSXはSCEIでなく、ソニー本体で久夛良木氏が担当するブロードバンドネットワークカンパニー(BBNC)の製品となる。価格については「ノーコメント」としている。 また、コクーンなど、DVD/HDDレコーダなどと市場の取り合いになるのでは? との質問については、同社IT&モバイルソリューションズネットワークカンパニー ホームネットワークカンパニー担当の高篠静雄副社長が「テレビをエンハンスするものがあるのは結構なことで、明確に差別化できる」とコメント。また、久夛良木氏は、「PS2の発売前には“なぜDVDプレーヤー機能がゲーム機に必要なのか?”と聞かれたが、結果は承知のとおり、PS2がDVD普及の起爆剤となった。同じような起爆が期待できると考えている」と説明した。
□ソニーのホームページ (2003年5月28日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|