![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社アイ・オー・データ機器は、USB 2.0外付け型のポータブルDVDマルチドライブ「DVRP-iUT2」と、IEEE 1394/USB 2.0外付け型のDVD±RW/RAMドライブ「DVR-UEH4」を8月末より発売する。価格は「DVRP-iUT2」が42,000円、「DVR-UEH4」が39,800円。対応OSはWindows Me/2000/XP。 また、3倍速対応のDVD-RAMメディア「DVD-3RAM4.7」も8月下旬より発売される。片面4.7GBのカートリッジ無しメディアを5枚組みにしたセットで、価格は8,500円。
「DVRP-iUT2」は、USB 2.0外付け型のポータブルDVDマルチドライブで、ドライブはティアック製の「DV-W22E」を採用。 書き込み速度はDVD-R 2倍速、DVD-RW 等速、DVD-RAM 2倍速、CD-R 16倍速、CD-RW 10倍速。バッファは2MB。専用スタンドが付属し、縦置きにも対応する。 ドルビーデジタルエンコードに対応したDVDオーサリングソフト「DVD MovieWriter 2.0 SE」や、ビデオ編集ソフト「VideoStudio 7 SE」、ライティングソフト「B's Recorder GOLD5 BASIC」、パケットライトソフト「B's CLiP5」、DVDプレーヤーソフト「PowerDVD XP」が付属する。 インターフェイスは、USB 2.0のほか、同社独自のi・CONNECTを装備。オプションのi・CONNECT-IEEE 1394ケーブルを利用してIEEE 1394接続も可能となっている。 また、パソコンの電源に連動してドライブの電源をON/OFFするUSB電源連動機能を搭載している。電源はACアダプタ。外形寸法は138×162×22mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約470g。専用のソフトキャリーケースも付属する。
「DVR-UEH4」は、USB 2.0/IEEE 1394に対応する外付け型のDVD±RW/RAMドライブ。 ドライブは日立LG製の「GSA-4040B」を採用し、書き込み速度はDVD±Rが4倍速、DVD+RWが2.4倍速、DVD-RWが2倍速、DVD-RAMが3倍速、CD-Rが24倍速、CD-RWが16倍速。バッファ容量は2MB。 インターフェイスはUSB 2.0とIEEE 1394に対応し、IEEE 1394は4ピン/6ピンをそれぞれ1系統搭載する。外形寸法は162×268×50mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.6kg。 ドルビーデジタルエンコードに対応したDVDオーサリングソフト「DVD MovieWriter 2.0 SE」がバンドルされ、同社製のキャプチャユニット「GV-BCTV5E」や「GV-1394TV」と組合わせて、テレビ番組をDVD+RWメディアにダイレクトレコーディング(DVD+VR形式)できる。 そのほかに、ビデオ編集ソフト「VideoStudio 7 SE」、ライティングソフト「B's Recorder GOLD5 BASIC」、パケットライトソフト「B's CLiP5」、DVDプレーヤーソフト「PowerDVD XP」も付属する。 □アイ・オー・データ機器のホームページ (2003年8月20日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
|
|