◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
ソニー、BSアナログ対応「スゴ録」ハイブリッドレコーダ
-250/160GB HDD内蔵。15Mbps「HQ+」やEPGを搭載


RDR-HX10

11月21日発売

標準価格:オープンプライス

連絡先:お客様ご相談センター
     Tel.0570-00-3311(ナビダイヤル)
     Tel.03-5448-3311(携帯電話・PHS)


 ソニーは、DVD±RW対応ハイブリッドレコーダ「RDR-HX10」と「RDR-HX8」を11月21日より発売する。「RDR-HX10」は250GB HDDを搭載、「RDR-HX8」は160GB HDDを搭載する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「HX10」が15万円前後、「HX8」が10万円前後の見込み。

RDR-HX8

 「HX10」と「HX8」の違いは、HDD容量や、外形寸法/重量など。HX10は、アルミフロントパネルを採用、HX8は光沢塗装を施したデザインとなっている。

 対応メディアは、5月に発売したDVD±RWレコーダ「RDR-GX7」と同様で、DVD+RW、DVD-RW(ビデオモード/VRモード)、DVD-Rでの記録/再生に対応。DVD+Rの記録はサポートしていないが、再生は行なえる。

 録画モードは「RDR-GX7」と同様のHQ/HSP/SP/LP/EP/SLPの5モードに加え、新たにHDD専用録画モードとして「HQ+」を搭載した。HQ+はDVDビデオ規格を超えるビットレート15MbpsでHDDに録画するため、圧縮ノイズなどを低減できる最高画質モード。

 また、HDDからDVD+RW/-RW/-Rディスクへの高速ダビングに対応。SLPモードで録画した番組であれば最大24倍速でダビングできる。再エンコードが必要な時も、2Passエンコードを応用した「ダイナミックVBRダビング」により高画質なDVDダビングが行なえるという。

 チューナはアナログBS/地上波に対応し、EPGも搭載している。Gコード予約も可能。EPGの番組情報を用いてその後放送される番組の予約を最大60分延長する「野球延長対応」機能も備えている。同社のHDDレコーダ「コクーン」シリーズで搭載している「おまかせ・まる録」機能も装備。時間帯や、キーワード、ジャンルなどを設定するだけで、条件にあった番組を自動検索/録画できる。最大10件まで設定可能。

 追いかけ録画や、同時録画再生も可能。また、シリーズ番組録画時に前回放送の録画部分を自動的に上書きする「更新録画」機能も備えている。同社では、これらの録画機能を総称して「スゴ録」と命名し、「HX10/HX8」に加え、同時発表のVHS/DVDレコーダ「RDR-VD6」、DVDレコーダ「RDR-GX5」、5月発売の「RDR-GX7」をあわせ「『スゴ録』DVDレコーダ」とし、ブランド展開していく。

 3次元Y/C分離回路や、ノイズリダクションフィルタ、TBC、フレームノイズリダクション、ビデオイコライザーなどの高画質化回路も搭載。また12bit/108MHzビデオDACや「プレシジョン・シネマ・プログレッシブ」を装備し、DVDビデオ再生の高画質化を図っている。

 入力端子は、S映像、コンポジット、アナログ音声を各3系統装備。出力端子は、コンポーネント(RCA)×1、D2×1、S映像×2、コンポジット×2、アナログ音声×2、光デジタル×1、同軸デジタル×1を搭載する。また、ビットストリーム端子なども装備している。

 外形寸法/重量は「RDR-HX10」が430×345×89mm(幅×奥行き×高さ)/約6kg、「RDR-HX8」が430×345×85mm(同)/約5.7kg。リモコンが付属する。


ホームネットワークカンパニー・ホームストレージカンパニープレジデントの辻野晃一郎氏

 おまかせ・まる録機能など、HDDレコーダ「コクーン」の機能も取り入れているが、同社 ホームネットワークカンパニー・ホームストレージカンパニープレジデントの辻野晃一郎氏は、「『スゴ録』DVDレコーダーシリーズとコクーンシリーズを敢えて統合することにより、“VHSテープからDVDディスクへのリムーバブル・メディアの進化を積極的に牽引”し、“大容量HDDや電子番組表(EPG)の圧倒的な利便性を強力に追及”。さらに、“インテリジェンスやネットワークを駆使した次世代家電の先進性までをも一気に提供して行こうとするソニーの総合力”を感じ取ってほしい」と述べている。

 また、「これまで慣れ親しんできたVCRをDVDディスクで置き換える、というごく単純でわかりやすい『ポストVCR』という初級レベルから、最終的には『ビヨンドVCR』まで段階的にナビゲートして行く」としており、「RDR-GX5やRDR-VD6を入り口とし、RDR-HX8/HX10を経て、CSV-EX9/EX11に到達するという一連の流れを明確に伝えることができるようになると期待している」と同社のHDDレコーダラインナップについて説明している。

 また、ホームネットワークカンパニー ホームストレージカンパニー DVD事業部長の岩崎亨氏は、「今後、次世代ディスクレコーダー市場は、ディスク化競争から、新しいライフスタイルの提案に向け、インテリジェンス/EPG/HD(High Definition)などの技術要素を中心とした競争に移ると思われる。ソニーは今回のHDD複合機の導入により、海外生産・全世界展開なども含め、ディスクレコーダーに関する全ての面に渡り、その第一段階を終了した。多くの困難を要する開発ステージは終了し、今まさに、それらを融合し、相互にシナジーを出しながら競争力のある商品群を次々と世に出してくステージに入った」と説明している。

□ソニーのホームページ
http://www.sony.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0908/
□製品情報
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/
□関連記事
【4月9日】ソニー、DVD±RWに対応したDVDレコーダ「RDR-GX7」
-GRT搭載、EPG対応、DV端子も装備
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030409/sony.htm

(2003年9月8日)

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.