![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社WOWOWは6日、CMやノンスクランブル放送の一部を除くデジタル放送の全番組に、11月1日から「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を適用したと発表した。 同社は2000年12月のデジタル放送開始当初から、主に映画番組にコピーワンスを適用してきた。11月1日からは音楽番組やアニメ番組など、CMとノンスクランブル放送の一部を除いた全番組にコピー制御信号がかけられる。 使われるコピー制御信号は従来と同じ。チューナにB-CASカードを挿入しないと視聴できないほか、デジタル録画後に、他のデジタル機器へコピーが不可能になる。またDVD-R、DVD+R、DVD+RW、DVD-RWのビデオモードや、CPRM非対応のメディアへの録画もできなくなる。ただし、VHSなどへのアナログ録画は従来通り行なえる。 なお、デジタル放送のコピー制御については、NHK、ビーエス日本、BS朝日、ビーエス・アイ、ビー・エス・ジャパン、ビーエスフジのBSデジタルテレビ放送6社が、2004年4月から同様のコピーワンスを適用すると発表している。
□WOWOWのホームページ
(2003年11月7日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|