◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
CeBIT 2004会場レポート【DVD+R編】
2層記録対応DVD+Rドライブが各社から発表
-第2四半期に1層16倍速規格を策定、今夏製品発売


DVD+R DLのロゴ

3月18日~24日(現地時間)


 18日より開幕したCeBIT 2004では、2層記録対応のDVD+Rや16倍速対応のDVD+Rドライブ/メディアが各メーカーから出展された。

PhilipsのChris Buma氏

 DVD+R関連の規格を策定している「DVD+RWアライアンス」は、プレスカンファレンスを開催。PhilipsのChris Buma氏は、「DVD+R DL」として2層記録DVD+Rを展開していくことを明らかにした。

 Buma氏は、他フォーマットに先駆けた+R 8倍速の市場投入など、高速性などの視点で市場で高い評価を受けていることに言及。さらに、2層記録対応のDVD+R DL製品が既に発表されているほか、DVD+R 16倍速の今夏投入など、DVD+Rの先進性をアピールした。


容量は8.5GB。互換性の高さを強調

 DVD+R DLは2層記録対応のDVD+R メディアで、容量は2層のDVDと同様に8.5GB。記録速度は2.4倍速となっている。VerbatimのKevin Jefcoate氏は技術解説や、DVDビデオ、DVD-ROMとの互換性の高さをアピールし、「今後は、4倍速など高速規格の策定を目指す」と述べた。

 なお、DVD+R DL対応ドライブは、ソニー、リコー、Philips、Benqなどが、メディアは、マクセル、三菱化学/Verbatim、Philips、リコー、ソニーが製品を発表。ソフトウェアメーカーはnero、Sonic、Gearなどが製品化を予定している。


DVDにおいては16倍速が物理的な限界となる ディスク構造の解説

 DVD+R 16倍速は第2四半期中の規格策定を見込んでおり、今夏の製品発売が予定されている。Ricoh EuropeのAndreas Kuster氏は、1枚のDVDが約6分で作成できるとアピール。また、回転数が約10,800rpmとなるDVD+R 16倍速を「高速化の物理的限界」とし、これ以上の高速化の可能性は低いと説明した。

 また、高速化にあたっての課題として、「ジッタの低減」、「ほこりや指紋への耐久処理」などを挙げ、これらの問題を解決し、16倍速の実現が早期に可能とアピールした。

16倍速DVDドライブの転送レートは22Mbpsで、ディスク回転数は10,000rpm以上 高速化の際の問題点


DRU-700A

 展示会場で、DVD+R DL対応ドライブを出展しているのは、ソニー、リコー、Philips、Benqなど。ソニーは、ATAPI内蔵型の「DRU-700A」を5月に発売する。価格は249ユーロ。日本での発売も予定している。

 記録速度はDVD+RW DLが2.4倍速。DVD+R DL以外は、DVD±R 8倍速、DVD±RW 4倍速、CD-R 40倍速、CD-RW 24倍速の書き込みに対応する。また、外付け型の「DRX-700UL」も合わせて発表されており、価格は349ユーロ。

 なお、両モデルとも5月に発売を予定しているが、DVD+R DLメディアの発売は、ドライブの発売以降となりそうだという。


DRX-700UL デモを実施 ライティングソフトはnero

□ニュースリリース(英文)
http://news.sel.sony.com/pressrelease/4532

リコーのDVD+R DL/+R 16倍速対応ドライブ

 リコーは、DVD+R DL対応のDVD±RWドライブとメディアを展示している。DVD+RW DLに対応するほか、DVD+R 16倍速にも対応する。

 参考展示だが、今後6カ月以内の製品化に向けて取り組んでいるとしており、展示機の記録速度は、DVD+R DL 2.4倍速、DVD+R 16倍速、DVD-R 8倍速、DVD±RW4倍速。ただし、製品化時には変更される可能性があり、「DVD+R DL/DVD+R 8倍速」、「DVD+R DL/DVD+R 16倍速」になるのかなどは未定という。

 メディアもDVD+R DLと、DVD+RW 16倍速を参考展示。ドライブと同様に、DVD+R DLの製品化時期が早く、DVD+R DLが今夏、DVD+R 16倍速が今秋の市場投入を予定している。

 価格については、DVD+R DLドライブは「現行のドライブと大差ない程度」で、若干のプレミアムがかかる見込み。DVD+R DLメディアは、市場の反応や、製造の立ち上がりなどにより、変動の可能性があり、現時点では不明という。


DVD+R DLメディア 16倍速DVD+Rメディア

□ニュースリリース
http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/cd_dvd/2004/0318.html

DVDR1640K

 Philipsは、ATAPI内蔵型のDVD+R 8倍速/DL対応DVD+R/RWドライブ「DVDRW885K」と、DVD+R 16倍速対応/DL対応DVD±R/RWドライブ「DVDR1640K」を発表。885Kが4月に発売予定で、価格は169ユーロ、1640Kは7月発売予定で199ユーロ。また、DVD+R DLメディアと、DVD+R 16倍速メディアも発表している。

 DVD+R DLの記録速度は2.4倍速で、1640KはDVD-R(8倍速)/RW(4倍速)の書き込みも可能。885KはDVD+R/RWのみのサポートで、+Rが8倍速、+RWが4倍速。また、発売済みのDVD+R/RW「DVDRW824」も、3月公開予定のファームウェアをアップデートすることで、DVD+R DLに対応可能という。ブースでは、「DVDRW885K」の実働デモも行なわれている。


DVDRW885K 実働デモ PhilipsのDVD+R DLメディア

□ニュースリリース(英文)
http://www.press.ce.philips.com/press/documents596.html

 Benqは、シリアルATA対応のDVD+R DL対応DVD±RWドライブ「DW1650」を展示している。価格は150ドルで、8月発売予定。DVD+R DLの4倍速対応を謳っている。また、DVD+Rの16倍速もサポートする。

DW1650 既発売のDW822AもファームアップデートでDVD+R DLに対応

三菱化学/VerbatimやマクセルもDVD+R DLメディアを投入


□CeBIT 2004のホームページ(英文)
http://www.cebit.de/
□関連記事
【3月18日】米Sony、2層記録DVD±R/RWドライブを第2四半期に投入
-「DVD+R DL」に準拠、USB/IEEE 1394の外付け型も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040318/sony.htm
【3月18日】リコー、2層記録のDVD+Rドライブを今夏に商品化
-16倍速+Rや8倍速+RWと共にCeBITに出展
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040318/ricoh.htm
【1月9日】2004 International CESレポート 【ブルーレイ/DVD編】
-DVD+Rは2層規格を1月に策定。DVD-RAMは2005年前半に16倍速に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040109/ces06.htm
【2003年10月7日】【CEATEC 2003 会場レポート 1】
-片面2層記録対応DVD+Rや、NECの8倍速+R対応ドライブなど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031007/ceat03.htm

(2004年3月19日)

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.