  |  
  |  
ソニー、2度目のPSXアップグレードを3月31日に開始 
-1.3倍早見再生、DVD+RWの録画/再生などが可能に
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
| 
 | 
 | 
3月31日正午開始 
連絡先:PSXアップグレード専用デスク 
    Tel.0120-252-645
  | 
  
 
 ソニーは26日、ハイブリッドレコーダ「PSX」(DESR-7000、DESR-5000)のネットワーク無償アップデートを3月31日正午に開始すると発表した。 
  | 
 
| PSX(DESR-5000) | 
 
 
 追加・変更される機能は以下の通り。 
	- DVD+RWの録画・再生(追記は不可。SLPモードを除く)
 
	- デジタルカメラ「サイバーショット」のGIF形式静止画、動画フォーマットの再生・取り込み(クリップモーションのみ対応)
 
	- 1.3倍速の早見再生
 
	- 2カ国語音声録画(HDD、DVD-RW VRモード)
 
	- 市販DVDソフトの30倍速早送り/早戻し
 
	- 番組表上での予約修正の対応
 
	- CD-Rからサイバーショットの静止画・動画の再生・取り込み(JPEG、TIFF、GIF、MPEG-1。動画はクリップモーションのみ)
 
	- CD-R上のMP3認識可能曲数が99曲/1フォルダに増加
 
	- 静止画スライドショー再生時に途中で停止する点の修正
 
 
 また、アップグレード専用ページで、CD-ROMの無料送付受付も開始した。CD-ROMの発送は4月21日以降としている。 
 PlayStation BBサービスへの対応は見送られた。「後日ネットワークアップグレードで対応する予定」としている。 
 PSXのネットワークアップデートは、2月10日に続く2度目。前回は4倍速DVD-R記録や、USBキーボードへの対応などが行なわれている。 
□ソニーのホームページ 
http://www.sony.co.jp/ 
□ニュースリリース 
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200403/04-0326/ 
□アップグレード告知ページ 
http://www.psx.sony.co.jp/support/upgrade.html 
□関連記事 
【2月10日】ソニー、「PSX」のネットワークアップデートを正午より開始 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040210/sony1.htm 
【リンク集】ソニー「PSX」関連記事リンク集 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/link/psx.htm 
 
(2004年3月26日)
[AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp] 
  
 
 
 
 Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. 
  |