◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社am3は6日、ゲームボーイアドバンス(GBA)や、ゲームボーイアドバンスSP(GBA SP)向けの映像コンテンツサービス「アドバンスムービー」を対象にしたコンテンツ自動販売機「アドバンスガシャポン」のテスト稼動を今夏に行なうと発表した。「ポケットモンスター」TVシリーズを1作品300円で提供する。2004年末までに全国約3,000台、2005年7月末までに約1万台の設置を予定している。
同時に、ブランクタイプのアドバンスカードも8月1日に発売。容量は32MBで、価格は1,980円となっている。
アドバンスムービーは、GBA、GBA SP上で動画や音声を楽しむためのサービス。データは「ムービーカード」と呼ぶ独自仕様のスマートメディアに収録する。GBA、GBA SPには、専用のアドバンスムービーアダプタを介して挿入する。 今回発表されたアドバンスガシャポンは、100円硬貨専用のアドバンスムービー専用自販機。従来、アドバンスムービーの販売はパッケージ販売に限定されていたが、書換型端末の前面のカード挿入口にアドバンスカードを挿入、100円~400円でコンテンツを書き込む。 カプセルトイ端末とほぼ同じ大きさの筐体で、アドバンスカードの挿入などを除けば、操作性もほぼ同じという。また、前面に液晶ディスプレイを備え、操作手順の誘導や、販売作品のデモ映像の再生などが可能になっている。通常の有料販売のほか、「お試しボタン」を押すことで、試供用や店頭デモ用の無料コンテンツもダウンロードできる。 7月7日から東京・日本橋のポケモンセンタートウキョーで筐体展示とデモを開始。映画予告編などの書換デモを実演する。また、7月17日からポケモンフェスタでも筐体展示(8月15日まで)を行なう。 8月1日からは、ポケモンセンター、玩具店、家電量販店など約20店舗で市場実験を開始。「ポケットモンスター」TVシリーズのダウンロード販売や、ブランクタイプのアドバンスカードを販売する。8月1日には第1~4話、9月1日からは第1~8話を提供。その後、10月1日より全国展開を開始する。 □am3のホームページhttp://www.am3.co.jp/ □ニュースリリース http://www.am3.co.jp/pdf/press_20040706.pdf □関連記事 【2003年10月24日】am3、ゲームボーイアドバンスで動画を再生する「アドバンスムービー」 -第1弾は名探偵コナン、アダプタとセットで3,800円 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031024/am3.htm (2004年7月6日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
|
|