◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
パイオニア株式会社は、音楽CDを8枚まで録音できる「メモリーCD」搭載機などDVDカーナビ「楽ナビ」7機種を10月下旬より発売する。発売日や価格は以下のとおり。
最上位モデルの「AVIC-DRZ90」は、6.5型のワイドタッチパネルテレビを搭載した、DVDカーナビゲーションシステム。DVD/CD/MDドライブを搭載し、DVDビデオやDVD-ROM、音楽CD、MP3を収録したCD-R/RW、MDの再生に対応する。 また、音楽CDを本体の内蔵メモリに最大8枚まで録音できる「メモリーCD」を搭載。HQ/SP/LP3つの記録モードを用意し、それぞれで音楽CD4枚/5枚/8枚分の録音が可能という。録音形式はATARC3で、音楽再生しながらの録音のほか、2倍速での録音も可能となっている。録音した楽曲はカーナビの使用中でも再生できる。アンプ部の定格出力は22W×4ch。 カーナビとしては、IQ高精度による自車測位制度の向上や、案内地の直前まで音声案内する「ジャスト案内」などを搭載。また、楽ナビ搭載の地図の緯度経度情報を2次元バーコードに変換し、画面上の2次元バーコードから、バーコードリーダ対応携帯電話に取り込むことで、その場所の地図を携帯電話に表示できる「マップクリップ」機能も搭載している。 「AVIC-DRZ90K」は、AVIC-DRZ90にリアモニターを追加したセット。また、AVIC-DRZ80は、AVIC-DRZ90からメモリーCDを省いたモデルとなっている。 「AVIC-DRV50」は、6.5型のインダッシュ型ワイドテレビや、DVD/CDを装備したDVDカーナビゲーションシステム。AVIC-DRZ90Kなどと同様に、ジャスト案内やマップクリップを装備。メモリーCD機能は搭載しない。 「AVIC-DRV20」は7.0型ワイドテレビ搭載のDVDナビで、DVDビデオやMP3収録CD-R/RWの再生に対応。リアモニターセットモデルの「AVIC-DRV20K」も用意される。「AVIC-DR10」も7.0型ワイドテレビ搭載のDVDナビ。DVDビデオや音楽CDは再生できない。 なお同社では「楽ナビ」の新キャラクターとして10月より、元「一世風靡セピア」の哀川翔さん、柳葉敏郎さん、元「劇男一世風靡」の勝俣州和さんを起用。TV CMや、雑誌広告などで大規模な宣伝活動を展開するとしている。
□パイオニアのホームページ (2004年9月27日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
|
|