◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社ロジクールは、DTS 96/24デコーダを搭載し、THX認定を受けた5.1chサラウンドシステムなど、計4機種を10月29日に発売する。価格はいずれもオープンプライスだが、直販サイト「ロジクールストア」での価格は下表の通り。
■ Z-5500 Digital
4個のサテライトスピーカーと、センタースピーカーに加え、アンプとデコーダを内蔵したサブウーファ、入力端子などを備えたコントロールポッドで構成されるサラウンドシステム。 同社は米国とヨーロッパで、PC用スピーカーのトップシェアを獲得しているが、Z-5500は「PCだけに留まらず、DVDプレーヤーやシリコン/HDDオーディオプレーヤーなどとの接続も想定したモデル」(青柳マテウ社長)だという。
最大の特徴は、ドルビーデジタルに加え、DTS 96/24に対応したのデコーダを内蔵したこと。また、ドルビープロロジック IIもサポートしており、シリコン/HDDオーディオなどの2ch音声を5.1chで楽しめるという。 サテライト/センタースピーカーはフルレンジユニットを搭載しており、口径はどちらも7.6cm。中央にアルミニウムのフェイスプラグを備えており、高周波数帯域を拡大。ツイータが不要になったことで、マルチウェイシステムで発生するユニット間の音の打ち消しや、繋がりの悪さなどを解消したという。システム全体の再生周波数帯域は33Hz~20kHz。 なお、サテライトスピーカーには回転式の台座が付属しており、自由に向きの変更が可能。さらにセンター/サテライトスピーカーは壁掛けにも対応している。サテライトスピーカーの外形寸法は97×135×187mm(幅×奥行き×高さ)、センターは164×121×130mm(同)。重量はどちらも800g。
アンプはサブウーファに内蔵されており、定格出力はフロントとリアが61W×4ch、センターが69W、サブウーファが187W。ウーファユニットは25.4cm径。サブウーファの外形寸法は335×460×335mm(幅×奥行き×高さ)、重量は15.5kg。
ボリュームなどのコントロールは、サブウーファと有線接続したコントロールポッドで行なう。ポッドは液晶ディスプレイを搭載しており使用中の入力系統と、エフェクト設定などが表示される。なお、ワイヤレスリモコンも同梱しており、こちらでも音量調節やソース/エフェクトの選択などが行なえる。 入力端子はコントロールポッドに備えており、光デジタル、同軸デジタル、6chアナログ(ステレオミニ×3)を各1系統、ステレオミニを4系統備えている。また、ポッドの側面にはイヤフォン出力も備えている。
■ X-530/230
PCとの接続を想定したスピーカーシステム。5個のサテライトスピーカーとサブウーファをセットにした5.1chシステムの「X-530」と、2個のサテライトとサブウーファをセットにした2.1chシステム「X-230」の2モデルを用意する。
サテライト/センタースピーカー(X-530のみ)には、それぞれ5cm径ユニットを2基搭載。特許出願中の「FDD2(Frequency Directed Dual Drivers)」テクノロジを採用している。音波が衝突し、音を相殺してしまうマルチウェイシステムの欠点を補う技術で、豊かな中音域の音色を生み、リスニングポイントを拡大。様々な角度から聴いても安定した音質が楽しめるという。 サテライトはX-530/230共通で、外形寸法は70×80×210mm(幅×奥行き×高さ)、重量は400g。X-530のセンタースピーカーは210×30×70mm(同)、重量は400g。システム全体の再生周波数帯域はどちらも40Hz~20kHzとなっている。 アンプはサブウーファに内蔵。X-530のサブウーファは、13.3cm径のユニットを内蔵。デコーダなどは備えておらず、ステレオミニの入出力を各1系統備えている。出力はセンター用に15.5W、サテライト用に7.4W×4ch、サブウーファが25W。外形寸法は160×240×230mm(同)、重量は4.3kg。
X-230のサブウーファも13.3cm径のユニットを備え、ステレオミニの入出力を各1系統備。出力はサテライト用に6W×2ch、サブウーファ用に20W。外形寸法はX-530と同じで、重量は
3.2kg。
■ Z-3 木目を取り入れ「クラシカルなオーディオデザインを採用した」という2.1chシステム。Z-5500同様、サテライトスピーカーにアルミニウムフェイズプラグを採用。ユニットは5cm径で、エンクロージャはバスレフ。外形寸法は100×80×200mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は700g。
サブウーファには20cm径のユニットを搭載。エンクロージャ内に壁を設け、バスレフポートも内部に設置したデュアルチャンバー構造になっており、歪みや破綻のない重低音を再生するという。アンプはサブウーファに内蔵しており、サテライト用の出力は8.5W×2ch、サブウーファ用は23W。外形寸法は230×240×230mm(同)、重量は4kg。ステレオミニの入出力を各1系統備えている。
■ PC用スピーカーだけでなく、AVも見据えた展開を
青柳マテウ社長は、iPodやWindows Mediaの普及を例に挙げ「PCの中に蓄えた音楽や映像を、リビングや屋外で楽しむ時代になった。PCは“エンターテイメントハブ”とも呼べる存在になりつつある」と説明。 そのうえで、スピーカーの新ラインナップについて「PC用だけでなく、シリコンオーディオやHDDプレーヤー、DVDプレーヤー、ゲーム機など、様々な機器に接続できるポテンシャルを持っている」と自信を見せた。
なお、東京・青山のスパイラルホールで行なわれた発表会は、ダンサーらが登場する非常に華やかなものとなった。発表会後半には、レゲエDJの大御所・ランキンタクシーがステージに登場。Z-5500でビートを鳴らしながら、「サブウーファをマンションで鳴らす苦悩」や「良い音は音楽を100倍楽しくさせる」など、新製品に関連した話題を織り交ぜたオリジナルレゲエを披露。テンションがあがるにつれ、歌に「14年ぶりに再会した娘を、娘と知らずにナンパした」などの体験談が混じり、記者席に笑いと拍手が溢れた。
□ロジクールのホームページ
(2004年9月30日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. |
|