| ![]() |
![]() |
ベンキュー ジャパン株式会社(BenQ)は、DVD+R DL 8倍速記録に対応したDVD±R/RWドライブ「DW1640」を6月10日より発売する。直販価格は9,800円。ベゼルカラーはベージュで、ブラックとシルバーのベゼルも同梱する。 DVD+R DLとDual layer DVD-Rの記録に対応したDVD±R/RWドライブで、独自の空冷システム「Dual Cooling System」(DCS)を搭載。
内部の空気を効果的に循環させ、金属部分からの排熱を向上させるという「Air Flow Cooling System」(AFCS)と、ドライブに特殊な排気口を設置し、ホコリの侵入を防ぎながらも効果的に排熱するという「Anti-Dust Cooling System」(ADCS)により「発熱を効果的に抑え、記録品質を向上させた」としている。 また、本体の奥行きを178mmに短縮させ、「省スペースPCにもスムーズに設置可能」としている。 記録速度はDVD+R DLが8倍速、DVD±R 16倍速、DVD+RW 8倍速、DVD-RW 6倍速、CD-R 48倍速。バッファ容量は2MB。なお、DVD-R DLには、5月下旬に公開予定のファームウェアで対応する。書き込みにはCAV方式を採用。なお、同社では「三菱化学製の2.4倍速メディアを利用して最大8倍速の記録が可能」としている。 ソフトウェアは、ライティングソフト「Nero Express 6 DVD」、動画編集ソフト「Nero Vision Express 2」、DVD再生ソフト「Nero Showtime1.5」パケットライトソフト「InCD 4」を同梱する。また、独自のディスク品質測定ユーテリィティ「Qscan」、「Nero CD speed」も付属する。 □BenQのホームページ (2005年5月13日) [AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|