◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
ソニック、BD/HD DVD再生はWindows Vistaに合わせて対応
-DVD/CD統合ソフト「Easy Media Creator 8」を12月発売


12月9日発売

標準価格:12,500円(製品版)
       10,000円(アップグレード版)


Easy Media Creator 8

 ソニック・ソルーションズ株式会社は、DVD/CD統合ソフト「Easy Media Creator 8」を12月9日より発売する。価格は12,500円で、アップグレード版は10,000円。販売目標は年間で、製品/アップグレード版で各4万本、計8万本を予定している。

 DVD/CDライティング機能やディスクコピー機能、CD/DVDオーディオディスク作成機能、フォトレタッチ/管理機能、ビデオオーサリング機能などを統合したマルチメディア統合ソフト。


 内蔵する主要なソフトウェアは以下の通り。

  • Creator Classic(バックアップ/ライティングソフト)
  • Disc Copier(ディスクコピーソフト)
  • Label Creator(ラベル作成ソフト)
  • Media Manager(フォト/ビデオメディア管理ソフト)
  • PhotoSuite 8(フォトレタッチソフト)
  • MyDVD 8(DVDオーサリングソフト)
  • VideoWave 8(ビデオ編集ソフト)
  • Backup MyPC6(データバックアップソフト)
  • CinePlayer(DVDプレーヤーソフト)

 ホーム画面からDVD/ビデオ、オーディオ、バックアップ、コピーなどの用途ごとに各ソフトを直接起動できるほか、「タスクアシスタント」と呼ばれるランチャも用意。行ないたい操作に応じて、「DVD音楽」や、「パノラマ」、「スライドショー」などの操作ウィザードを用意し、起動するソフトを意識することなく、作業が行なえる。

Easy Media Creator 8の特徴 多数の新機能を搭載 40以上のコンポーネントから構成されるEasy Media Creator 8

 Disc Copierでは新たに、DVD-VideoやWMV、DivXファイルからコンピレーションDVDを作成できる機能を搭載。DVDをチャプタやタイトルごとに取り込み可能で、自由にコンピレーションディスクを作成できる。また、DivX 6を搭載し、メニュー付きのDivXでディスクも作成可能となった。

元データを自動分割し、別々のドライブに同時に書き込み可能に

 また、VideoWave 8ではHDVのキャプチャや16:9映像をサポート。DivXやWMV HDの書き出しにも対応し、Easy Media Creator 8の各ビデオ関連ソフトでHD映像の取り扱いが可能となった。また、1枚のディスクに収まらないデータなどを複数のディスクに分割して同時に複数のドライブに書き込む機能も搭載した。

 ドルビーデジタル音声を利用したDVD音楽ディスクの作成も可能なほか、ワンクリックでDivXからDVD化が可能な「DivX to DVD」や、スライドショー作成機能などを搭載。また、オーディオ関連ではMusicIDをサポートし、録音機能「Easy Audio Caputure」などでアナログ録音したファイルの波形を解析し、CDDBのデータベースと照合。タグ情報を自動付与できる。

 Media Managerではネットワーククライアント機能「MediaSpace」も搭載し、Windows Media Connectなど同一ネットワーク上のUPnPサーバーに保存したビデオ/フォト/オーディオファイルにアクセス可能となった。また、P2P技術を用いたLiveShare機能を搭載し、メールで場所を知らせるだけで、ネットワーク経由での写真共有が可能となる。

ビデオコンピレーションも作成可能に P2P技術を使ってメールでメッセージを送るだけで写真共有できる Windows Media Connectを利用したUPnPサーバーにアクセスして、ビデオ/フォト再生


■ AACS保護のBD/HD DVD-ROM再生は“Vista待ち”

ソニック・ソルーションズ照井社長

 発表会では、ソニック・ソルーションズ社長で、米SonicSolutionアジア・環太平洋地区担当上席副社長の照井公基氏が、同社の製品戦略を解説。4月に行なわれたRoxioとSonicの合併や、製品ラインナップについて解説したほか、2006年以降に本格化するBlu-ray/HD DVDの次世代光ディスクへの対応ロードマップを示した。

 同社の強みとして強調されたのは、「Scenarist」などを利用したプロフェッショナル向けのオーサリング、DVD制作市場での圧倒的な市場シェア。プロフェッショナルのDVD製作と共通のエンジンやノウハウをそのまま生かせるため、「機能では他社に及ばないこともあるが、OEMの営業などでも、業務を手がけている安心と安全をアピールして、評価頂いている」という。


BD/HD DVD対応のロードマップ

 Blu-ray/HD DVDへの対応については、インタラクティブ機能や、追加コンテンツメニューなどの特徴的な機能を紹介し、積極的にサポートしていく方針を明らかにした。基本的にはBlu-ray/HD DVDの両フォーマットに対応し、「市場を見て判断するのがソフトウェアメーカーの常。規格化作業にも関わっているが、市場をしっかり見てその都度判断していきたい」という。

 同社製品におけるBD/HD DVD対応ロードマップも提示したが、「(著作権保護規格の)AACS付きのBD/HD DVDへの対応は次期WindowsのWindows Vistaの後、2006年9月以降になる」という。InterVideoやCyberLinkなどは、Windows Vista以前にもBD/HD DVD対応の予定だが、「Windows XP上でAACS付きのディスクの再生を行なうには完全な保護は難しく、危険ではないかと考えた」という。


BD-R/REドライブ搭載のVAIOで「Roxio Digigal Media SE」を利用したデータ記録に対応

 まず、BD-R/REについては、12月より「Roxio Digigal Media SE」で、データライティング機能を搭載。間もなく発表されるVAIOで搭載される見込みという。さらに、AACS無しのBD-ROM/R/RE再生については2006年第1四半期の「CinePlayer 3.0」で、BD-R/REのオーサリングについては第2四半期発売の「MyDVD 8 for BD」で対応予定。

 AACS付きのBD/HD DVD-ROMについては、2006年9月以降に、Windows Vistaの発売に合わせて「CinePlayer 3.1」でサポート予定。なお、HD DVDの記録/オーサリングについても開発は進めているという。


HD DVDのインタラクティブ機能のデモも実施。HDD上の1080i/MPEG-2映像をプラズマテレビに出力していた 参考出品されたパイオニアのBDドライブ「BDR-101A」とオーサリングシステム 東芝サムスンの薄型HD DVD-ROMドライブ

□ソニック・ソルーションズのホームページ
http://www.sonicjapan.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.sonicjapan.co.jp/about/press/2005011_22.html
□製品情報
http://www.roxio.jp/products/emc8/index.html

(2005年11月22日)

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.