|
Samsung Electronicsは1日、第7世代の液晶パネルを製造する同社として2つめの製造ライン「Line 7-2」において量産出荷を開始したことを明らかにした。同工場では40型S-PVAパネルの量産試作品が2005年11月より製造されている。 同ラインでは32型以上の大型液晶を中心に製造し、総投資額は4兆1,320億ウォン。第1期は2兆3,680ウォンの投資で、月産45,000枚体制を確立。さらに、2006年第2四半期の稼働を目指し、第2期1兆7,640億ウォンの投資を行ない、月産45,000枚を追加、合計で月産9万枚の基板生産体制を整える。 Samsungでは、ソニーとの合弁会社S-LCDにて第7世代の液晶パネル製造ラインを2005年10月より稼働しており、月産6万枚を達成。さらに、2006年7月には15,000枚分の生産能力を拡大し、75,000枚体制を確立する。 第7世代の2つの製造ラインの本格稼働時には、月産生産規模は165,000枚となり、40型液晶パネルに換算すると132万枚となる。新しい7-2ラインでは40型、46型の液晶パネルを中心に製造する。 □Samsungのホームページ(英文) (2006年1月5日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|