|
オンキヨー株式会社は、80GBのHDDを搭載し、DLNAや「エニーミュージック」にも対応したHDDオーディオシステム「BR-NX8」を3月24日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7万円台半ばの見込み。スピーカーは付属しない。 80GB HDDを内蔵し、CDプレーヤー、MDデッキ、AM/FMチューナを内蔵したオーディオシステム。4.3型のカラー液晶ディスプレイを装備し、Ethernet端子も搭載。ネット経由の音楽配信サービス「エニーミュージック」に対応しており、本体の液晶で、楽曲の購入やFM番組のオンエア情報の確認、オンラインCDショップでのCD購入が行なえる。 オンラインでの楽曲購入に加え、音楽CDからHDDへ最大8倍速でのダビングが可能。録音フォーマットはPCM/ATRAC/MP3から選択可能。ATRACモードで録音した楽曲は、HDDからMDへ最大13倍速でダビングできる。MDから曲名情報を保持したままHDDへのダビングも可能だが、その場合は等速のアナログ録音となる。 ネットワーク経由でGracenoteのCDDBが利用可能で、作成した楽曲ファイルにアルバム名やアーティスト名を自動的に付与できる。また、DLNAに準拠したPCやミュージックサーバーから、LAN経由で音楽ファイルのストリーミング再生が可能。さらに、PC内のMP3ファイルをBR-NX8のHDDに転送することもできる。 USB端子も前面に備えており、USBメモリからHDDへのMP3ファイルの転送や、USBストレージクラス対応オーディオプレーヤーへの楽曲転送も本体のみで行なえる。さらに、メモリースティックDuoスロットも装備する。 CDプレーヤー部は、MP3ファイルを収録したCD-R/RWメディアの再生に対応。内蔵アンプの定格出力は15W×2ch、最大出力は20W×2ch。S/N比は93dB。音声入出力端子はアナログを各1系統、映像出力はコンポジットを1系統用意する。外形寸法156×285×247mm(幅×奥行き×高さ)。重量は4.6kg。
□製品情報ページ
■D-N8(B)
BR-NX8との組み合わせを想定した、ブックシェルフ型のスピーカー。既に25,200円で販売しているスピーカーだが、3月1日より希望小売価格を撤廃し、オープンプライスに変更される。仕様に変更はない。 2ウェイのバスレフ型で、インピーダンスは4Ω。new A-OMF振動板を採用した13cm径のウーファと、2.5cm径のソフトドームツイータを採用。エンクロージャには独自の「AERO ACOUSTIC DRIVE」を採用し、従来バスレフ方式よりも量感とスピード感を併せ持つ低域を実現したという。
再生周波数帯域は50Hz~35kHz。クロスオーバー周波数は6.5kHz。最大外形寸法は150×251×241mm(幅×奥行き×高さ)。重量は3.6kg。
□オンキヨーのホームページ
(2006年2月10日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|