![](/img/spacerh5.gif) |
![](/img/spacerh5.gif) |
オリンパス、WM DRM10対応のオーディオ管理ソフト
-olio用の「m:trip 2.0」。アルバム単位の配信にも対応 |
![](/img/spacerh5.gif) |
![](/img/spacerh5.gif) |
![](/img/spacerh5.gif)
|
![](olympus.gif) |
m:trip 2.0 |
オリンパス株式会社は、フォト/音楽管理ソフトの最新バージョン「m:trip 2.0」を公開した。
m:tripは、同社が2004~2005年に発売したオーディオプレーヤー「m:robe」シリーズ用のオーディオ/フォト管理ソフト。同社のオーディオプレーヤー事業は2005年11月を持って終了しているが、同社が7月中旬よりスタートするコンテンツ・サービスサイト「olio(オーリオ)」用のプレーヤーソフトとして新たに提供開始された。
olioユーザー向けのほか、従来のユーザー向けのアップグレード版も用意されており、新たにWindows Media DRMに対応するなどの強化が図られている。なお、m:trip 2.0はWM DRM 10をサポートするため、対応OSがWindows XPのみとなった。主な新機能は以下の通り。
- m:tripで作成したリミックスキューブをエクスポート(.cub"ファイルとして書き出し)可能とした
- リミックスキューブのインポートに対応
- WMDフォーマット(アルバム単位で購入する場合の配信形式)に対応
- 広告型リミックス等の新リミックスキューブ配信形式(.cbx)に対応
- 指定フォルダ内の楽曲自動登録機能が追加
- ソフトウェアの自動アップデート機能を追加
- Windows Media DRM 10に対応
- コンテンツ・サービスサイト「olio(オーリオ)」へのリンクを追加
□オリンパスのホームページ
http://www.olympus.co.jp/jp/
□ダウンロードページ
http://olio-life.jp/soft/mtrip/download/index.html
□m:tripユーザー向けダウンロードページ
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/npls/dl/software/mtrip20.cfm
□olioのホームページ
http://www.olio-life.jp/
□m:tripのダウンロードサイト
http://www.m-robe.com/jp/mtrip/
□関連記事
【6月13日】オリンパス、音楽配信を含むエンタメサイト「olio」
-「m:robe」用ソフト「m:trip」最新版を無償提供
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060613/olympus.htm
【2005年11月10日】オリンパス、オーディオプレーヤー事業を凍結
-「m:robe」参入後1年。「コア事業に集中するため」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20051110/olympus.htm
(
2006年7月6日
)
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|