| ![]() |
![]() |
ウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメントは、Blu-ray Discビデオタイトルとして、「スタスキー&ハッチ」、「オールド・ルーキー」、「オーシャン・オブ・ファイヤー」の3作品を4月23日に発売する。価格はいずれも4,935円。仕様などは下表の通り。
■ スタスキー&ハッチ
片面2層、本編ディスクのみの1枚組み。字幕は英語、日本語、日本語吹き替え用、タイ語、中国語(英語音声用)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語を収録。 特典として、監督によるオーディオコメンタリーを収録。さらに、「ハギー・ベアのファッション流儀」、「撮影秘話~言いたい放題」、NGシーン集、未公開シーンなども収める。また、BDビデオ版にのみ新収録される特典「ヴィンスと過ごすひと時」も用意する。
ベイ・シティ警察の刑事スタスキー(ベン・スティラー)は、真面目でタフな行動派。そのお堅い性格のせいか、パートナーは長続きした試しがない。そんな彼が新しくコンビを組まされたのは、お調子者の通称ハッチ(オーウェン・ウィルソン)。生活態度も職業理念も正反対の相棒。そんな2人の元に、ある日、水死体発見の無線が入る。捜査を進めるうちに浮かび上がったのは、大規模な麻薬組織だった……。
□関連記事
■ オールド・ルーキー
片面2層の本編ディスクのみ。字幕は英語、日本語、日本語吹き替え用の3種類。特典として、監督らによるオーディオコメンタリーを収録。さらに、未公開シーンや「ジム・モリス物語」なども収録する。なお、オーディオコメンタリーは初収録となる。 高校教師で野球チームの監督もしているジム・モリス(デニス・クエイド)35歳。妻や子供達に囲まれ、平穏な日々を送っていた彼だったが、子供の頃に抱いていた「メジャーリーガーになる」という夢が心の奥でくすぶっていた。そんなある日、彼の投げる速球がプロ選手の世界で試されるチャンスが到来。誰もが「無謀だ」と言う中、彼は挑戦の道を選ぶ……。
'99年に野球界の話題をさらったジム・モリスの実話を映画化した作品。
■ オーシャン・オブ・ファイヤー 片面2層の本編ディスクのみ。字幕は英語、日本語、日本語吹き替え用の3種類を収める。特典として、メイキングと「馬に魅せられて」を収録。さらに、初収録の特典として「「マスタングの歴史(北アメリカの野生馬について)」も収めている。
19世紀末。アラビアの砂漠を舞台に、3,000マイル(約4,800km)にも及ぶ過酷なサバイバル・レース「オーシャン・オブ・ファイヤー」が開催されていた。名誉あるレースに参加できるのは、王の血族と高貴な血筋を持つアラビア馬のみとされていたが、そこに1人のカウボーイ、フランク(ヴィゴ・モーテンセン)と、愛馬ヒダルゴが参加。壮絶な戦いを繰り広げる。
□ ウォルト ディズニーのホームページ
(2008年1月15日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|