 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2001年4月9日~4月15日】
~ ソニーの新製品発表ラッシュが注目を集める ~
|
 |
 |

|
今週も「藤本健のDigital Audio Laboratory」がトップ。これで、初回から5週連続トップとなった。また、先週はソニーの新製品発表が相次ぎ、実売5万円のプログレッシブDVDプレーヤーが3位に、「WEGA」の新モデルが5位に、HDDビデオレコーダ「Clip-On」の40GBモデルが7位にランクインした。
また、ヤマハと、オンキヨーからAVアンプの新製品が発表され、それぞれ上位に入り注目の高さを見せつけた。なお、定例の連載も、「魁!藤原流アイテム道」が2位に、「小寺信良のElectric Zooma!」が4位にランクインし好調だった。
- 【DAL】第5回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~ CD-Rメディアによる音の違いを検証する その1 ~
- 【魁】第8回:MP3CDプレーヤー、もう1つの本命「ケンウッド DCP-MP727
- ソニー、実売5万円のプログレッシブDVDプレーヤー
- 【EZ】第6回:超ゴージャスな160万円のCDトランスポート「ESOTERIC P-0s」を聴きに行く!!
- ソニー、D4端子を搭載し高精細平面ブラウン管採用の「WEGA」
- メルコ、MPEG-2キャプチャカード「MEG-VC2」のアップデートファイル
- ソニー、HDDビデオレコーダ「Clip-On」の40GBモデル
- 身近になった32V型ワイドプラズマテレビ「日立 W32-PD2100」
- ヤマハ、上位機種と同じLSIを搭載したAVアンプ3機種
- 【買DVD】第4回:発売後4カ月経っても売れ続ける
宇多田初のライブDVD「BOHEMIAN SUMMER 2000」
- オンキヨー、AAC/プロロジック IIにも対応した68,000円のAVアンプ
- ヤマハ、黒と銀から選べる5.1chスピーカーパッケージ
- 東芝、D4端子搭載36型など7機種のBS内蔵フラットワイドTV
- 松下、BSデジタルチューナ内蔵のワイド50型プラズマTV
- DVD「LIVE Smap」が、一部のパソコンで再生できない不具合
次点:ピクター、スリムなDVDプレーヤー2色
注:
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【魁】= 魁!藤原流アイテム道
【新プ】= 新製品プレビュー
【買DVD】= 買っとけ! DVD
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
(2001年4月16日)
[furukawa@impress.co.jp]
ウォッチ編集部内AV Watch担当
av-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.