AV Watchアクセスランキング【2005年3月7日~2005年3月13日】
~ ソニーの「ネットワークウォークマン」新モデルがトップ ~


 トップは約14万近いpvを集めた、ソニーの「ネットワークウォークマン」の新モデルのニュース記事だった。2位の東芝のHDDレコーダ「RD-H1」予約開始の約9万pvを大きく引き離した。

 また、3月10日からドイツで開幕した、CeBIT 2005レポートも5位と10位に2本ランクインした。コラム関連では三洋の動画/静止画カメラ「Xacti C5」を取り上げた、Electric Zooma!が4位に入った。

  1. ソニー、50時間再生/MP3対応の「ネットワークウォークマン」
    -3分充電3時間再生。1GBで2万円の廉価モデルも
  2. 東芝、250GB HDDレコーダ「RD-H1」を31,990円で予約開始
    -直販サイトのみで販売。4月上旬出荷、送料無料
  3. 東芝、フミヤがデザインした「gigabeat」限定モデル
    -生き物をイメージ。「東芝に足りない遊び心を補う」
  4. 【EZ】新デザインを採用した「サンヨー Xacti C5」
    ~ このスリム化は是か? 非か? ~
  5. 【CeBIT】AppleがBDAに加入。松下は新BDプレーヤーをデモ
    日立は2006年に20万円のBD/HDDレコーダを投入
  6. サムスン、世界最大の82インチ液晶パネルを開発
    -フルHD解像度。第7世代基板から2枚製造可能
  7. 東映ビデオ、OVA「最終兵器彼女 Another love song」
    -“ちせの目線”で描かれるもう1つの「サイカノ」
  8. 東芝、「RD-H1」の初回出荷約千台を約3時間で完売
  9. PC DEPOT、14,900円の1.5GB HDDプレーヤー
    -「HDDプレーヤーの業界最安値」
  10. 【CeBIT】ソニーはPC用BD-REドライブを初出展
    -LogitechはPSP関連周辺機器を多数発表
  11. ランドポート、付けたまま再生できるディスク保護カバー
    -12cmディスク対応、DVD-Rなどでも利用可能
  12. BMW、純正カーオーディオ用iPodアダプタを発売
    -ステアリングを握ったままiPodを操作可能
  13. ソニー、出井会長が退任。後任はストリンガー副会長
    -安藤社長も退任。「エレクトロニクス事業の復活を目指す」
  14. ボーズ、「N.F.S.E.」回路搭載のアクティブスピーカー
    -卓上の反射を防ぎ、至近距離でも広い音場を
  15. 東芝、「RD-H1」約2千台を1日で完売。予約を締切り
    -入荷予定が決まり次第、改めて予約を再開

次点:カプコン、PSP用UMDビデオ「バイオハザード」を発売
-2,990円。「今後も映像作品を続々とリリース予定」


【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【CeBIT】= CeBIT 2005レポート

(2005年3月14日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.