|
|
AV Watchアクセスランキング【2006年9月18日~2006年9月24日】
~ PS3値下げやXbox360 HD DVDなどに注目 ~
|
|
|
|
トップは「PLAYSTATION 3」の値下げで、18万以上のpvを記録。値下げの原因を探った「RandamTracking」も6位にランクインしている。また、Xbox 360についても、HD DVDプレーヤーの価格発表や、ゲームショウでの展示レポートなどが上位にランクインするなど、東京ゲームショウの開催にあわせてゲーム機と次世代DVD関連のニュースが人気を集めた。
また、バッファローのPC用ワンセグチューナ「ちょいテレ」が2位にランクイン。小型/軽量のUSBワンセグチューナで、初の録画対応製品とあり、10万以上のpvを記録した。
初のBDビデオ再生対応Blu-rayレコーダ「DIGA DMR-BW200/BR100」にも注目が集まり、発表会記事が5位にランクイン。製品の詳報も7位に入り、合計で14万pvを記録している。また、A&Vフェスタ関連記事や、iPod nanoをレビューした「デバイス・バイキング」がランクインしている。
- PLAYSTATION 3 20GB HDDモデルは49,980円
-下位モデルもHDMI標準搭載に。「喜んでもらえるかな?」
- バッファロー、録画可能なUSBワンセグチューナ
-EPG利用可能、バスパワー駆動。価格12,075円
- 【デバ】24時間駆動/ギャップレス再生対応の新nano
地味ながら確実な機能強化
アップルコンピュータ 「iPod nano」
- マイクロソフト、Xbox 360のHD DVDプレーヤーは20,790円
-11月22日発売。1080p出力/インタラクティブ機能対応
- 松下、Blu-ray録画/再生対応の新「DIGA」を発表
-実売24/30万円。「DIGA最強の布陣」
- 【RT】PS3値下げの本当の理由は、ビジネスモデルの変更か?
~ 「AVコンピュータ」→「ゲーム機」で49,980円に ~
- 松下、BDビデオ再生対応のBlu-rayレコーダ「DIGA」
-上位モデルは500GB HDD/Wチューナ/i.LINK搭載
- 【EZ】AVCHDもう一発! HDDモデル「HDR-SR1」
~ HDD記録で映像管理はどう変わる? ~
- MS、ゲームショウでXbox 360 HD DVD プレーヤーをデモ
-「HDMI搭載のXboxは現在のところ予定していない」
- SCE、ゲームショウ2006でPLAYSTATION 3の試遊台を設置
-PSPの新カラー「ピンク」が近日発売予定
- 総合AV機器展示会「A&Vフェスタ2006」が開幕
-松下がBDレコーダやフルHDプロジェクタなどを展示
- ビクター、42/37型フルHD液晶テレビ「EXE」
-新GENESSAやMaxxBassを搭載
- ソニー、ロケーションフリー用の12.1型液晶モニタ
-実売10万円前後。お風呂場用ジャケットも
- A&Vフェスタ2006【オーディオテクニカ/その他編】
-テクニカの新カナル型イヤフォン。新AVアンプなどが展示
- クリエイティブ、ZEN VISION:M 60GBを11,000円値下げ
-発売前の9月20日より改定。ZEN VISION Wも
次点:松下、電動2倍ズーム搭載フルHD液晶プロジェクタ
-「フルハイビジョンハリウッド画質」。実売45万円
注:
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
(2006年9月25日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|