 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2007年6月11日~2007年6月17日】
~ 新HD DVDレコーダに注目 ~
|
 |
 |

|
トップは、東芝の新HD DVDレコーダ「VARDIA RD-A600/A300」の発表会レポートで12万以上のpvを記録。製品の詳報も6万以上のpvを集めて、3位にランクインするなど、新VARDIAへの注目度の高さが伺える。
2位は、PLAYSTATION 3の今後のソフトウェア開発方針についてSCEに聞いた「Random Tracking」で7万に迫るpvを記録。最新ファームVer.1.81の記事も13位にランクインしている。そのほか、薄型テレビ購入ガイドや、バイデザインの4系統HDMI搭載42型液晶テレビなどの記事がランクインしている。
- 東芝、新HD DVDレコーダを発表。国内シェア7割へ
-実売15万円から。「BDに勝ったとは言わないが、圧勝」
- 【RT】PS3システムソフトウエア開発者に聞く
「1.80」に至る道、これからの可能性
- 東芝、低価格化したHD DVDレコーダ「RD-A300/A600」
-VARDIAエンジンで高速動作。i.LINKムーブ/DLNA対応
- 薄型テレビ購入ガイド 2007夏
【その1】購入前のチェックポイント
- バイ・デザイン、HDMI×4装備の42型フルHD液晶テレビ
-3波チューナ搭載で199,800円。「国内シェア5位へ」
- エバーグリーン、19,999円のネットワークTVチューナ
-MPEG-4変換し、PCのブラウザから視聴。AV入力も
- 【EZ】とうとう出たキヤノンのAVCHD「iVIS HR10」
~ ハイビジョンで24Pの絵が、DVD記録で実現 ~
- 【新レ】エンコード速度を2倍程度に向上するH.264エンコーダ
-フォーカルポイント「Instant Video To-Go」
- HD DVDプレーヤー売上が北米でBlu-rayを上回る
-値下げ効果でHD機の60%。「price is king」
- パイオニア、HDMI 1.3a対応の7.1ch AVアンプ中級機
-TrueHD/DTS-HD Master Audio対応モデルなど2製品
- 松下、250GB HDDレコーダを追加できるSTB 2機種
-既発売のHDD非搭載モデルにも接続可能。HDMI付き
- キヤノン、同社初のAVCHDカム「iVIS HR10」
-1,440×1,080ドット録画。AVCHD編集ソフト付属
- SCE、PS3アップデート「1.81」で画面表示を改善
-「RGBフルレンジ」設定が保持されない問題を修正
- アイ・オー、HDMI 2基搭載24.1型液晶の新情報を公開
-10bitガンマ補正やゲームモードの搭載が明らかに
- NHKのハイクオリティ・不思議アニメ「電脳コイル」DVD化
-5.1ch音声は限定版のみ収録。特典グッズも
次点:三洋、設置距離8cmから80型投写可能な液晶プロジェクタ
-世界最短設置距離を実現。縦置き設置にも対応
注:
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【新レ】= 新製品レビュー
(2007年6月18日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|