Netflixと、国内外約170のセレクトショップを運営するビームスがコラボ。5月27日から、NetflixブランドをモチーフにしたTシャツやキャップなどの「Netflix × BEAMS」コレクションと、同日配信開始されるNetflixオリジナルアニメ「エデン」とコラボした「EDEN × BEAMS」コレクションを、計20アイテム順次発売する。Netflixブランドの公式アイテムの発売は史上初。
Netflixオリジナルアニメ「エデン」とコラボした「EDEN × BEAMS」コレクション 多くのドラマや映画、ドキュメンタリーなどを配信しているNetflixと、ファッション、カルチャー、アートなど洋服や雑貨を店舗体験に加え、異業種コラボも展開しているBEAMSがコラボ。BEAMS側がコラボを打診し、互いが目指す「常に新しい文化を作り続け、世界中を楽しませたい」という思いが共通している事から、今回の展開が実現した。コロナ渦の中、企画・開発をZoomで実施。足掛け2年で、Netflixの海外チームを含めて進行してきたという。
Netflix マーケティング・パートナーシップ部門のテリー・サイ ディレクターは、「“かたち”のないサービスを提供するNetflixから、メンバーの皆さまが手にとって親しんでいただけるアイテムを提供できることを夢のように感じる」とコメント。
ビームス ビジネスプロデュース部の日高正幸チーフプロデューサーは、「世界で愛されるNetflixブランドとの取り組みを通して、世界中のお客様とBEAMSとの新たなつながりの創出に挑戦できることを嬉しく思う」と語っており、両者のコラボは今後も展開していく予定。
「Netflix × BEAMS」
「ステイホーム自体を、本商品を通して楽しんでもらいたい」という思いから生まれたウェア&グッズや、Netflixを観る側も「制作チームの一員と感じてもらえる」ことを意識したというTシャツなど、13点のアパレルと雑貨をリリース。
Netflixを象徴する文字ロゴを前面にフロントにデザイン。その日の気分で着用を選べる、「DIRECTOR 、CREW 、WATCHER 」の3種のバックプリントで作成「Netflix × BEAMS STAFF T-SHIRT」(5,280円) Netflix が訴求するアイコン「PLAY BAR」を前面に押し出したデザイン。 ストップや音量のアイコンに混じってBEAMSのアイコンである地球儀ロゴもさりげなく 配しているアクセントの効いた一枚。「Netflix × BEAMS PLAYBAR T-SHIRT」(5,280円) 「BINGEING」とは、「イッキ見」を意味する英語。映画やドラマをイッキ見するユーザーも増え、話題のワードをプリントしたデザインに。Netflixの沼にのめり込むことを表す一枚。「Netflix × BEAMS BINGEING T-SHIRT」(5,280円) 今回のコンセプトが伝わるリモコンT 。Netflixの文字はシリコンパッチを採用。つい押したくなるような立体的なデザインで、コミュニケーションツールにもなるTシャツ。「Netflix × BEAMS REMOTE CONTROLLER T-SHIRT」(5,280円) 2枚入りのパックTシャツ。胸元にはロゴを施したシンプルなデザイン。「Netflix × BEAMS 2PACK POCKET T-SHIRT」(7,700円) 本企画のステイホームというシチュエーションに欠かせないアイテムでもあり、日本のファッショントレンドでスウェットのセットアップが注目されている背景からアイテム化。スエットのフロントにはブラックアウトのNetflixロゴとシリコンパッチは腕の付け根に配した。同素材のパンツはポケットもあり。「Netflix × BEAMS CREW NECK SWEATSHIRT」(8,250)、「Netflix × BEAMS SWEAT PANTS」(8,250円) ナイロン素材を使用したショートパンツ。「Netflix × BEAMS SWEAT BOXER SHORT PANTS」(8,250円) アイコンのシリコンパッチを施したスポーティーなJETキャップ。「Netflix × BEAMS CAP」(4,950円) 自宅に欠かせないクッション。両面にはNetflixとBEAMSロゴを配したアイテムで遊び心ある印象に。「Netflix × BEAMS BIG CUSSION」(7,700円) NetflixとBEAMSロゴが特徴の飲み物やポップコーンなどを入れて鑑賞する際に使用するトレイ。お家時間を楽しませる便利グッズ。「Netflix × BEAMS KNEE REST TRAY」(4,950円) 首部分をサポートし鑑賞を快適にする便利グッズ。後ろから見た人にもNetflixファンを誇示できるデザイン。「Netflix × BEAMS NECK PILLOW」(6,600円) 家ではヘアバンドに、外出時にはマスク代わりにもなるアイテム。どんなシチュエーションでも楽しめるNetflix 感満載のアイテム。「Netflix × BEAMS NECK GATOR」(4,280円) 「EDEN × BEAMS」コレクション
Netflix作品とBEAMSのコラボレーションプロジェクト初施策として、「エデン」とコラボ。迫力のあるアニメーションや謎の多いストーリー展開、作品の中で動きまわる魅力的なキャラクター達が特徴の作品。作中のキーとなるモチーフやシーン、セリフをシンプルにグラフィックに落とし込み、遊び心のあるデザインのアイテムに仕上げている。
ほぼすべてのアイテムには作品のキーアイテムである「りんご」をモチーフにしたワッペンを使用。全7点を展開する。
「エデン」の世界観を表現したロゴをシンプルに配したTシャツ。KIDS用Tシャツも展開。「EDEN × BEAMSLOGO T」(5,280円)、「EDEN × BEAMS LOGO T KIDS」(3,300円) 主人公サラを育ててくれたお父さん(E92)になりきれる、遊び心のあるデザインのTシャツ。「EDEN × BEAMS NUMBER T」(5,500円) サラの相棒、PJをグラフィックに落とし込んだロングスリーブTシャツ。ラストのクライマックスシーンでのサラとのやりとりのセリフをフロントに。「EDEN × BEAMS PJ LONG SLEEVE T」(6,600円) 作中に度々でてくる数字のカウンターとキーとなる数字「ゼロ」をグラフィックに落とし込んだTシャツ。「EDEN × BEAMS ZERO LONG SLEEVE T」(6,600円) 「エデン」の世界観を表現したロゴをシンプルに配したキャップ。「EDEN × BEAMS LOGO CAP」(4,950円) 主人公サラを育ててくれたお父さん(E92)とお母さん(A37)を大胆にプリントした遊び心のあるエコバック。「EDEN × BEAMS 3WAY SHOPPING BAG」(4,180円)