ニュース
NHKプラスで観られる“ご当地ニュース”拡大。関東甲信越と関西11局追加
2022年9月7日 17:00
NHKは、NHKプラスで視聴可能なニュース番組の地域を拡大。関東甲信越の長野、新潟、甲府、前橋、水戸、宇都宮の6つの放送局と、関西の京都、神戸、和歌山、奈良、大津の5つの放送局の18時台のご当地ニュースが、10月3日より、「見逃し番組配信」から視聴できるようになる。
NHKプラスでは、現在札幌、仙台、東京、大阪、名古屋、広島、松山、福岡のニュースを見逃し番組配信にて配信中。今回の11の放送局によるニュースも従来と同様に好きな時間、好きな場所で観られるとしている。なお、配信期間は放送終了後7日間。来年春以降はさらに地域を拡大する予定だという。
- イブニング信州:総合 月~金 18時10分 <長野県域>
- 新潟ニュース 610:総合 月~金 18時10分 <新潟県域>
- Newsかいドキ:総合 月~金 18時10分 <山梨県域>
- ほっとぐんま 630:総合 月~金 18時30分 <群馬県域>
- いば6:総合 月~金 18時10分 <茨城県域>
- とちぎ630:総合 月~金 18時30分 <栃木県域>
新たに配信の対象になるニュース番組
【関東甲信越】
- ニュース630 京いちにち:総合 月~金 18時30分 <京都府域>
- Live Love ひょうご:総合 月~金 18時30分 <兵庫県域>
- ギュギュっと和歌山:総合 月~金 18時30分 <和歌山県域>
- ならナビ:総合 月~金 18時30分 <奈良県域>
- おうみ発630:総合 月~金 18時30分 <滋賀県域>
【関西】