サン電子、ウォークマン用の車載FMトランスミッタ2製品
-エンジン連動対応。リモコン付きとホルダ付き
サン電子株式会社は、ウォークマン用の車載FMトランスミッタ2モデルを7月24日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、リモコン付きの「FMWM-003/B」が5,980円前後、ウォークマン用ホルダ付きの「FMWM-002/BH」は4,980円前後の見込み。
いずれも、WM-PORTを搭載したウォークマンに接続し、再生音を車載FMチューナにワイヤレス伝送できるトランスミッタ。車のシガーソケットより給電し、ウォークマン本体に充電できる。いずれも電源は12V/24Vに対応。両モデルの違いは、付属品やトランスミッタの周波数など。
■ FMWM-003/B
トランスミッタの送信周波数は77.0/77.4/77.8/88.2/88.6/89.0MHzの6つから選択可能。低ノイズでクリアな音質を実現するというトランスミッタICとデジタルチューニング回路を採用している。切り替えは本体操作部のボタンで行なう。
対応ウォークマンは、XシリーズのNW-X1050/1060、SシリーズのNW-S739F/738F/736F/639F/638F/636F/718F/716F/715F/616F/615F、AシリーズのNW-A829/828/919/918/916/808/806/805。
付属リモコン |
「エンジンスターター風」の車載リモコンを同梱し、シガーアダプタ部に接続することで対応ウォークマンを操作可能。大型ボタンを押す回数によって再生/一時停止/曲送り/曲戻しが行なえる。エンジン始動中はリモコンのボタン中央にあるLEDが点灯し、夜間の視認性を確保する。
外形寸法は本体操作部が90×27×19mm(幅×奥行き×高さ)、シガーアダプタ部が85×37×30mm(同)。重量は約65g。最大全長は約105cm。リモコンは、ケーブル長が約80cm、操作部の外形寸法は34×9mm(直径×厚さ)、重量は約20g。
□ニュースリリース
http://suntac.jp/news/090717a/
□製品情報
http://suntac.jp/products/sony/fmwm003.html
■ FMWM-002/BH
ウォークマンを車内の好きな場所に設置できるホルダを付属したモデル。ホールド部にシリコン素材を使用し、ウォークマンを傷つけないという。ホルダは両面テープで固定する。
ウォークマン用ホルダが付属 | ウォークマン装着例 |
対応ウォークマンは、FMWM-003/Bと同じモデルのほか、NW-S706F/705F/703F/S605/603も使用可能。ただし、これら5モデルには付属ホルダを利用できない。
シガーアダプタ部の外形寸法と重量は85×37×30mm(幅×奥行き×高さ)、約50g。ケーブル長は約70cm。ウォークマン用ホルダは98×56×42mm(同)、約80g。
(2009年 7月 17日)
[AV Watch編集部 中林暁]