前の画像
記事へ
UHD Blu-ray再生に対応したパナソニックのDIGA「DMR-UBZ2020」でUSB HDDに録画した番組の、東芝製レコーダでの再生も確認された
東芝の全録「レグザサーバー」が“時短”再生対応に進化。3TB「DBR-M3007」など
2017年2月16日
番組本編だけを「らく見」できる“時短”がテーマの東芝新BDレコーダ
2016年10月20日
録画番組をiPhoneで持ち出し視聴。東芝SeeQVault SDリーダーのLightning版
新型DIGAは、CDリッピングや“特番おしらせ“対応。番組持ち出しも
2016年9月29日
パナソニック、UHD BD再生対応で約9万円の新BDレコーダ。HDMI×2やCDリッピング
著作権保護のSeeQVaultを、コンテンツ販売やBtoBにも。東芝が国内外のコンテンツホルダに訴求
2015年10月22日
ソニーや東芝など初会合、録画番組持ち出し「SeeQVault」メーカー互換性の現状
2017年4月14日