前の画像
次の画像
記事へ
オーディオシェアリングを使えば、同じ音源を友人や仲間と共有する個人用途はもちろんのこと、バーや講堂、会議室、映画館などの公共の場で不特定多数のメンバーと音源を共有することも可能だ
次世代Bluetooth「LE Audio」は高音質LC3採用、ワイヤレスでシェアも
2020年3月3日
Bluetooth新音声規格「LEオーディオ」。圧縮効率向上・マルチ配信・シェアリング
2020年1月7日
'24年にスピーカーの97%にBluetooth、無線ヘッドフォンの38%がTWS。BT SIG予測
2020年4月15日
Bluetooth、LE Audio新コーデック「LC3」仕様書公開。対応製品'21年以降
2020年10月14日
高音質&低遅延なBluetooth「LEオーディオ」まもなく登場? ソニーが技術解説
2021年11月18日
次世代Bluetooth「LEオーディオ」の解説書を無償配布
2022年1月20日
藤本健のDigital Audio Lab
次世代Bluetooth「LE Audio」で何が変わる? ソニーキーマンに聞いた
2022年6月6日
複数人で一度に聞けるBluetooth新機能「Auracast」
2022年6月9日
“Hi-Res AUDIO WIRELESS”ロゴ認証コーデックに、SCL6とLC3plus追加
2022年11月9日
ハイレゾ&超低遅延へ。ソニーが次世代のLEオーディオ解説、Bluetoothセミナー
2022年12月2日
「Hi-Res AUDIO WIRELESS」ロゴ認証コーデックにSHDC追加
2023年6月2日
もっと関連記事を見る