前の画像
次の画像
記事へ
女性の後ろにあるのが、100型サイズの「100Z970M」。周囲に見えるのは、Z970Mの既存サイズ(85型、75型、65型)
ついに100型?「レグザ史上“最大”」の何か、11月1日10時公開
2023年10月25日
史上最大100型4K液晶レグザ登場。「東京ゲームショウ2023」開幕
2023年9月21日
“テレビ離れ”はウソ? ホント? レグザが実データ公開「5年前と変化なし」
2023年10月3日
レグザが“テレビ解体”を実演。最上位4K液晶「Z970M」が丸裸に
2023年10月6日
“コストかけ過ぎ”の4KミニLED液晶レグザ最高峰「Z970M」
2023年4月6日
レグザ初、ミニLED×量子ドット搭載のフラッグシップ4K液晶
2022年5月17日
トピック
4Kレグザの色はなぜリッチ? 広色域技術「量子ドット」の秘密
2022年8月31日
レグザ、DAZNが最大1年間無料になるキャンペーン
2023年11月1日
レグザ、YouTubeで年末ライブ配信。4Kレグザのプレゼントも
2023年11月27日
貴島明日香サンタが100型レグザ体験「木漏れ日からぬくもりも伝わってきそう」
2023年12月7日
プロフェッショナルモード搭載の4K液晶レグザ。法人向け
2024年1月15日
レグザ、24型4万円からのひとりじめスマートTV。ネット動画・録画対応
2024年1月31日
“ミニLEDも本気”な最上位液晶レグザ。AIシーン判別で夜景も花火もリアル
2024年6月20日
75型で約21万円の4Kレグザ。「ネット動画をお手ごろ&大きく鑑賞」
ハイセンス、壁寄せTVスタンドも使える“軽デカ”100型4K液晶
2024年7月4日
レグザ、外出先からLINEで録画予約できるサービス開始
2024年7月5日
レグザ史上最大。110型、輝度5500nit超の4KミニLED液晶テレビ
2024年11月20日
レグザ、大画面テレビ拡充。85型、100型の計3機種で約35.2万円から
ヤマダ、100型が乗る大型テレビボード発売。大塚家具品質
2024年12月23日
DMM、100/120型テレビ向けスタンド・金掛け金具。11000円から
2025年1月16日