前の画像
次の画像
記事へ
光城精工の仮想アースアイテム
ありがとう仮想アース。理想の音を求め「Crystal E」と出会い、なぜ“大筒の連結”まで至ったのか
2024年8月6日
水中でステレオ音楽鑑賞できる「軟骨伝導」とは。JASジャーナル夏号
2024年8月5日
JBL“リア分離”サウンドバーが目指したもの。オーテク“イマーシブ”マイクの裏側。JASジャーナル最新号
2024年5月2日
部屋の音響を改善せよ! 会議室の音も激変。JASジャーナル最新号
2024年2月2日
ソニーのモニターヘッドフォンや、ヤマハ超弩級機の中はどうなってる? JASジャーナル最新号
2023年11月10日
光城精工の仮想アース“3種の神器”完成。コンセントプラグ型「Crystal Eop-G」
2024年5月27日
光城精工、スティック型仮想アース上位機「Crystal Ep-G」。導体表面積「バスケットコート2面分以上」
2024年8月29日
光城精工、小型化した仮想アース搭載カーオーディオ用電源フィルタ「Nve-05」
2024年8月30日
“オーディオのノイズ低減USB”を作るDIYキット、楽音倶楽部「USB-KIT」。約6000円から
2024年11月11日
鹿島建設の立体音響「OPSODIS」を技術者が解説!JASジャーナル冬号
2025年2月5日