| ||
| 
 
◇ 最新ニュース ◇
 
 | 
||
| 
 【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】  | 
||
  | 
 
 株式会社エルザジャパンは3日、同社のTVキャプチャカード「EX-VISION 500TV」用の最新ドライバを公開した。また、対応テレビ録画ソフト「bitcast.tv」の最新版に関する告知も行なわれている。 EX-VISION 500TVは、同社初のTVキャプチャカード。ビデオデコーダチップに9ビットA/DをサポートしたPhilips「SAA7130」を、チューナモジュールに小型の日立製を採用。NEC製のY/C分離回路や、デジタルノイズリダクション回路も搭載する。  ドライバの修正点は以下の3点 また、bitcast.tvでも、「一部の環境において、MPEG形式で録画が行なえない障害を修正」、「DVDプロファイル設定の音声値を48KHzに修正」、「ネットワークの環境によってはADAMS-EPG+を利用してEPGデータを取得できない障害を修正」など多くの不具合修正が行なわれている。なお、bitcast.tvのアップデータは開発元のインフォシティのページで公開されている。 □エルザジャパンのホームページ (2002年10月8日) [usuda@impress.co.jp] 
 
  | 
||||||||||||||||||
      
  |