◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
とういことで、家族で楽しめて、頭をカラッポにしてリフレッシュできる、理屈ぬきで楽しめるエンターティメント作品を3タイトルセレクトした。うち2タイトルはBOX仕様を選んだので、じっくりドップリと浸ってほしい。
おすすめ1位
しかし、待望の作品のDVD化である。年末年始の長期休暇、これを機会にぜひとも鑑賞してほしい。発売当初は“完全”初回限定だったので入手困難だったが、現在BOXケースが光沢のないバージョンが再販されているので、入手性もよくなっている。 13~17年前とちょっと古い作品ではあるが、タイムスリップを題材にタイムパラドックスを巧みに取り入れたストーリーは古びていない。DVDの仕様も、音声はドルビーデジタル 5.1chに加えDTSも収録しており、画質も良好。 映像特典も充実しているので、DVDのメリットを実感できる商品に仕上がっていると思う。価格は9,800円と高価だが、1作当たりにすれば約3,300円。SF好きなら、その価値は十分ある。 ただ、最近になって、気になる情報がある。米国版などで、「一部シーンで、フレームアウトがある」ということが明らかになり、ちょっとした騒ぎになっている。どうも、回収交換で対応するようだ。 日本版でも同様の問題が確認できたが、あいにく本国はクリスマス休暇中。国内での対応については、年明けにならないと決まらないだろう。米国などと同様に、交換対応を期待したい。こういった問題を差し引いたとしても、年末年始に家族で見るDVDとして購入して、損はない。
TM&(c) 2002 Universal Studios. All Rights Reserved
□関連記事
おすすめ2位 意識したわけではないのだが、2位もSFもの。「V」は、米国で'83~84年に放送されたテレビドラマで、日本では日本テレビ系列が放送し、ビデオレンタルが開始された。その後、レンタルが放送に先行するという、当時としては珍しいビジネスモデルだったのを記憶している。パッケージには「TVムービー史上に残る高視聴率を記録した」との記述がある。 ある日、地球に巨大なUFOが多数飛来。そこから登場した、エイリアン「ビジター」達は思いのほか友好的で、司令官は「平和と友好」を全人類に約束する。しかし、その裏には人類絶滅の危機をはらんだ陰謀が隠されていた……。 元がテレビドラマではあるが、画面サイズはビスタサイズをスクイーズで収録し、音声もオリジナル(英語)はドルビーサラウンド。20年近く前の作品なので、画質が格段に優れているというわけではないが、必要十分ではある。 全米オンエア―時にカットされた未公開映像収録するほか、メイキングや音声解説も入っているので3枚組み8,940円というのは、案外リーズナブルかも。 宇宙ものというよりは、異星人、特に爬虫類系(?)がお好きな方は見ておきたいタイトルだ。
□製品紹介
おすすめ3位 理屈なきに楽しめるという意味では、今年リリースされたDVDの中では1、2を争うだろう。これぞ、香港映画といえる仕上がりだが、このノリ、この笑いが肌にあわない人は大嫌いだろう。そのため、人に薦めるのは難しいタイトルではある。 なお、このタイトルについては、すでに「買っとけ!」でも取り上げているので、詳しくをそちらを見ていただきたい。買っとけの方では、足玉箱をメインに取り上げているが、普通に見るなら3,800円のデラックス版で問題ないと思う。 画質も及第点だし、音声はDTSも入っている。ただ、音声はDTSが良好であるのに、ドルビーデジタルはビットレートも低く今一つなのが残念なところ。とはいえ、家族で安心して見られる作品であることには変わりない。
□関連記事
(2002年12月27日) [AV Watch編集部/furukawa@impress.co.jp]
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved. |
|