![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会デノンは、DJ向けCDプレーヤー「DN-S5000」を4月下旬に発売する。価格は13万円。 DN-S5000は、'92年に同社が発売した「DN-2000F」の後継機に当たるDJ用シングルCDプレーヤー。スロットイン式CDドライブを内蔵し、CD-R/RWの再生や、CDテキストの表示にも対応する。 アナログターンテーブルと同様に、プラッター(回転するテーブル部分)、スプリットシートおよびスプリットマット(レコード下のシート)、スクラッチ・ディスク部からなる「モーター駆動式プラッター」を採用。再生にあわせてプラッターが回転するため、アナログ感覚でのスクラッチが可能で、同社では業界初としている。頭出し、バックキュー、バックスピン、カットインといったパフォーマンスも行なえる。 また、メイントラックとは別のトラックを同時出力する「“2-in1” αTRACK」機能も使用できる。αトラックにおいてもトラック選択やキュー、ピッチ設定などが可能で、メイントラックと同じトラックをずらして再生し、ディレイやフランジャー、ビートジャグリング(オーバラップ再生)などの効果を得ることもできる。スクラッチ音源としても使用可能。 約15秒間の記録に対応した内蔵サンプラーを2基搭載。スクラッチできるほか、リバース、ループ、サーチ再生なども設定できる。 そのほか、最大4つまでHOT STARTポイントを設定可能。A-B SPLICE(A-B間をジャンプ再生)、A-B TRIM、A/B MOVEに加え、ドラッグスタート、ブレーキ、エコーといったプラッター・エフェクトにも対応している。 ピッチスライダー幅は100mm。可変範囲は±4%、±10%、±16%、±24%、±100%の5段階に変更できる。外形寸法は285×327×111.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は5.7kg。
□デノンのホームページ (2003年3月31日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|