| ||
| 
 
◇ 最新ニュース ◇
 
 | 
||
| 
 【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】  | 
||
  | 
 
 
 松下電器産業株式会社は、DIGAシリーズ用のブロードバンドレシーバー(DY-NET2)の最新アップデータを公開した。 DY-NET2には、インターネットを介して、自動的に機器本体のファームウェアをバージョンアップできる機能を内蔵しており、新規機能追加や不具合に対応できる。またファイルをダウンロードして手動でバージョンアップを行なうことも可能。 最新バージョンのVer.1.02では、「Windows XP環境で、マイネットワークを操作すると時計マークが表示されたままになる現象」が修正された。 DY-NET2は、松下のDVDレコーダシリーズ「DIGA」などで、外出先から携帯電話を利用して、EPGを使った録画予約を可能にするアダプタ。価格はオープンプライスで、店頭価格は15,000円前後。対応するレコーダは「DMR-HS2」と、HDD内蔵ビデオデッキ「NV-HVH1」、DIGAシリーズの「DMR-E90H/E80H」の4製品。 □松下電器産業ののホームページ (2003年5月27日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp] 
 
  | 
||||||||||||||||||
      
  |