![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
シャープ株式会社は7日、台湾の東元電機(TECO、TecoElectric&Machinery)の日本法人に対し、液晶テレビの生産・販売差し止めなどを求める仮処分申請を東京地裁に申し立てた。パネル部に特許侵害を発見したため。また、8日には東京税関に輸入差し止めを請求している。 東元グループの日本法人を相手取った請求で、訴えが認められれば、対象機種の国内での販売は禁止される。 対象機種はイオングループがジャスコなどで販売している20V型液晶テレビ。イオンがTECOと共同企画した商品で、独占的な輸入販売を行なうことで低価格を実現している。直販価格は79,800円。なお、シャープなど国内メーカーの20V型の実売価格は、量販店で15~17万円台が相場となっている。 TECOブランドの液晶テレビとしては他にも27V型、30V型がイオンで販売されており、シャープはこれらについても「特許侵害が見つかった場合は請求を申し立てる」としている。 □シャープのホームページhttp://www.sharp.co.jp/ □TECOのホームページ http://www.teco.com.tw/ □イオンのホームページ http://www.aeon.info/ □製品情報 http://www.aeonshop.com/aeon/20tv/ □関連記事 【4月7日】富士通、プラズマパネルの特許侵害でサムスンを提訴 -特許侵害製品の輸入差止申立手続も http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040407/fujitsu.htm 【2003年12月16日】イオン、27型で20万円を切る液晶テレビなど3機種を発売 -20型は79,800円。「ジャスコ」や「サティ」で販売 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031216/aeon.htm (2004年6月10日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
|
|